3月21日に発表されると予想されている9.7インチ「iPad Pro」、または「iPad Air 3」。「Apple Pencil」と「Smart Keyboard」の対応など、うわさされている情報についてまとめてみた。
世間は、Appleが新しいタブレットを2016年3月21日に発表すると予想している。最新のうわさによると、そのタブレットは最近リリースされた「iPad Pro」の小型版(名称はiPad Air 3か?)で、スタイラスペン「Apple Pencil」と専用キーボード「Smart Keyboard」に対応するとのことだ。
iPad Proのディスプレイは12.9インチで、Appleがリリースしたタブレットの中で最も大きい。2016年3月後半に発表すると予想されている新製品がターゲットとするのは、現行iPad Proの処理能力は欲しいが、9.7インチディスプレイがよいと考えるユーザーだ。iPad Proの解像度は2732×2048ピクセルだが、新製品の解像度についてはまだ公表されていない。9.7インチディスプレイを搭載しているタブレット「iPad Air 2」と同じ2048×1536ピクセルになる可能性がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...