徹底レビュー:「iPhone SE」 “安くて小さいだけ”と思う人が見落とす、買うべき3つの理由とはパフォーマンスはiPhoneシリーズで最高?(1/2 ページ)

Appleから、ついにAndroid端末に直接競合する端末「iPhone SE」が発売された。小型で旧式iPhoneのような外見だが、機能強化も施されている。iPhone SEをお勧めする理由を紹介する。

2016年05月14日 07時00分 公開
[Jerry JacksonTechTarget]

関連キーワード

iPhone | Windows Phone 8 | iOS | Android


iPhone SE《クリックで拡大》

 2016年3月31日に発売されたAppleのスマートフォン「iPhone SE」は、可もなく不可もなく、少し懐かしい感じがする。とはいうものの、4万7800円(税別)で購入できるiPhone SEは、ここ3年間にリリースされたiPhoneシリーズのうちで最も重要な製品の1つといえる。新機能と低価格を完璧に兼ね備えて、ついに登場した魅力的な新型iPhoneは、アップグレードのタイミングをとっくに過ぎた旧型iPhoneを使い続けているユーザーにとっては垂ぜんものだろう。より端的に言えば、350ドル~500ドルで販売されているGoogle「Android」を搭載したスマートフォンと直接競合するiPhoneがついに登場したのだ。

 iPhone SEは小型で、旧式のiPhoneのような外見をしているが、幾つかの秀逸な機能強化が施されている。次に買うスマートフォンとして、長いバッテリー持続時間、軽快なパフォーマンス、豊富なストレージ容量を兼ね備えた手頃な価格のものを探しているのなら、iPhone SEはその候補となるだろう。本稿ではiPhone SEをお勧めする3つの理由を紹介していく。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

新着ホワイトペーパー

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

「Windows 10で満足」な人向けの賢いWindows 11移行法

「Windows 10」のサポート終了が迫っているものの、まだ「Windows 11」に移行していないユーザーは少なくない。そうした中で、従来の常識にとらわれない“新しい移行の形”が注目を集めている。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

“脱Windows”が無理なら挑まざるを得ない「Windows 11移行」実践ガイド

「Windows 10」が“最後の「Windows」”ではなくなった以上、Windowsを使い続けるなら「Windows 11」への移行は不可欠だ。幸いなことに、スムーズな移行を支援する手段は充実している。主要な手段をまとめた。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

Windows 11が告げる「Windows端末時代の終わり」

「Windows 10」のサポート終了が迫る中、Windows 10ユーザーは「Windows 11」への移行を検討しなければならない。とはいえ、焦ってWindows 11搭載のPCを購入することは得策ではない。他に何の選択肢があるのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

旧式PCから「Windows 11」に移行できる最低限の条件

「Windows 10」のサポート終了を目前に控え、Windows 11への移行は避けられないステップとなっている。旧式Windows PCからアップグレードできる条件を、移行時の注意点と併せて確認しよう。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

ITサポートチームのパフォーマンスが向上、AIを活用したセッションインサイト

ITサポートの現場では、ITオペレーションの効率を高めることが課題となっている。そこで、あるリモート接続基盤に搭載されたセッションインサイト機能を紹介。AIを活用した機能も備え、ITサポートチームのパフォーマンスを向上させる。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...