企業のデータサイエンスチームに“完璧な人材”が不要である理由専門家がアドバイス

企業がデータサイエンスチームを形成するときには、希少価値の高い人材を求めるよりも、さまざまなバックグラウンドを持った人材を確保すべきだ。

2016年05月30日 15時00分 公開
[Ed BurnsTechTarget]
気象データからの洞察をビジネスに生かすThe Weather CompanyのWebサイト《クリックで拡大》

 データサイエンスの分野で成功を望む企業にとって、慣習の構築はスポーツチームを作るようなものである。

 ここ数年で企業にとってのデータサイエンスの価値が広く認知されるようになって以来、企業はデータサイエンティストを求めている。だが、データサイエンティストには、コンピュータサイエンスと統計学、そしてビジネスに関する知識が必要で、企業はさまざまなスキルを兼ね備えた人材を探すのに苦労している。この全てのスキルを備えた候補者は、希少価値の高い人材といわれ、ほとんどがFacebookやGoogleなどの大手インターネット企業に勤務しているのが実情だ。この問題を回避するには、企業はデータサイエンスに対してチームアプローチを採用する必要がある。

データサイエンスの人材不足をどう補うか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...