「Chromebook」を買うべき人、買って後悔する人を分ける条件「Chromebookシンクライアント」のススメ(1/2 ページ)

全ての用途に最適だとは限らないものの、「Chromebook」をシンクライアントデバイスとして生かすメリットは少なくない。主要なメリットを深掘りする。

2016年07月11日 07時00分 公開
[Eddie LockhartTechTarget]
Chromebook 「Chromebookシンクライアント」の価値とは(画面はグーグルのChromebook紹介ページ)《クリックで拡大》

 Googleの「Chromebook」は、仮想デスクトップインフラ(VDI)クライアントとして魅力的な選択肢である。その理由には、価格の安さや持ち運びやすさに加え、大抵のVDIベンダーが何らかの形でGoogleの「Chrome OS」をサポートしていることが挙げられる。

 Webブラウザの「Chrome」は、Chromebookがローカルで実行する唯一のソフトウェアだ。Chromeは、インターネットや経由で他のアプリケーションやデータへアクセスできるが、Chromebookにデータを残すことは基本的にない。

 Chromebookは、シンプルさと手頃な価格でVDI導入組織を魅了している。ではなぜ、VDIを導入済みの全ての組織が、Chromebookをシンクライアントデバイスとして利用しないのだろうか。Chromebookでグラフィック処理の多いアプリを使う場合、リソースの制約によって最適なパフォーマンスが得られなかったり、ストレージの容量が最小限しか提供されていなかったりすることなどが、その理由だろう。

 本稿では、VDIでChromebookをシンクライアントとして利用する方法と、そのメリットについて解説する。具体的には、ChromebookによるIT管理プロセス自動化の仕組みや、ハードウェアコストが低い理由を紹介する。

IT担当者はどうやってChromebookのリモートデスクトップを設定するのか

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 SB C&S株式会社

仮想化環境のモダナイゼーションを加速させる、新しい運用管理方法とは?

さまざまなメリットをもたらす仮想化環境だが、2023年にVMwareが買収されたことで、ユーザー企業は難しい判断を強いられている。そこで、コストメリットも大きい、仮想化環境のモダナイゼーションの方法について解説する。

事例 INFINIDAT JAPAN合同会社

データ利活用基盤を強化:NTTコミュニケーションズのストレージ導入事例

データ分析・利活用のニーズが高まる中、アクションのベースとなるデータも膨大な容量となり、今後も増え続けていく見通しだ。そうなると、各企業はデータ利活用基盤として、信頼性や拡張性の高いストレージを求めるようになるだろう。

製品資料 横河レンタ・リース株式会社

Windows 11への刷新はデータ移行が重荷、作業負荷を大幅に軽減する方法とは?

OSの移行には「データ移行」が付き物だが、その業務負荷の高さに悩まされているIT管理者は多いだろう。Windows 11への移行を進める前に知っておきたい、「データレスPC」の有効性や、導入で得られる“プラスα”のメリットを解説する。

事例 ニュータニックス・ジャパン合同会社

サーバ250台の移行事例、東海理化が仮想環境を刷新した理由とその効果とは?

技術や市場の変化が激しい自動車業界にあって、長年、数多くの自動車メーカーに部品を供給してきた東海理化。同社は変化に柔軟に対応するためのDX推進に当たって、これまで運用してきたレガシー仮想環境からの移行を断行する。

製品レビュー ニュータニックス・ジャパン合同会社

クラウド同士の連携と運用の課題解消、WebスケールITの基準を採用した基盤とは

ハイブリッド/マルチクラウドへ移行する企業のIT環境だが、クラウド同士の連携は複雑な上に、運用も非効率になりがちだ。そこで、この問題を解消するためのハイブリッド/マルチクラウドプラットフォームを紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...