Windows 10をまずは“丸裸”に、究極のセキュリティ強化法とは?OSのハードニングの基本をおさらい

「Windows 10」は恐らくこれまでで最もセキュリティレベルの高いWindowsだ。だが、Windowsをハードニング(堅牢化)することで、システムのセキュリティをさらに強固にすることが可能だ。

2017年02月15日 08時00分 公開
[Ed TittelTechTarget]
win10 Windows 10の公式Webサイト《クリックで拡大》

 Microsoftは「Windows 10」のセキュリティレベルの高さを大いにアピールし、「これまでで最もセキュアなWindowsである」と主張している。

 それはさておき、経験豊富なIT管理者が攻撃に備えてWindows 10をさらに堅牢化するための方法はまだ多数ある。特に重要なのは、デスクトップ展開用にWindows 10の参照イメージを作成するときだ。イメージを作成する際に幾つかセキュリティの基本原則を適用すれば、Microsoftがデフォルトで提供するセキュリティをさらに強固なものにすることができる。

イメージ作成時に適用すべきセキュリティの基本原則

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...