キャリアアップをしたいクラウドエンジニアなら当然知っておきたい5つのスキルAI(人工知能)やサーバレスのトレンドに対応(2/2 ページ)

2018年02月12日 05時00分 公開
前のページへ 1|2       

マイクロサービスとコンテナの知識が必須

 既存のアプリケーションをリファクタリングしてクラウドに移行しようと奮闘する企業がある一方で、クラウドに最適化されたアプリケーションを一から開発しようという企業も増えつつある。こうしたクラウドネイティブなアプリケーションは、処理の自動化やスケーラビリティなど、クラウドのメリットを活用することを最初から想定して開発されている。

 2018年には、クラウドネイティブなアプリケーションを好む傾向が加速することが予想される。その結果、企業にはクラウドネイティブなアプリケーションの開発に役立つスキルを持つ人材が必要となる。求められるのは、マイクロサービスやコンテナの他、Kubernetes、「Apache Mesos」「Docker Swarm」といったコンテナオーケストレーションエンジンなどのスキルだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...