社員のストレスを軽減するユニークな福利厚生7選 電子メールや会議の廃止も「不機嫌な職場」よりも「ご機嫌な職場」で(2/2 ページ)

2018年03月02日 05時00分 公開
[James A. MartinTechTarget]
前のページへ 1|2       

4.従業員にストレス解消法のWebセミナーを提供

 Pacific Gas and Electric Company(PG&E)は自社の2万人を超える従業員に対して従業員支援プログラム(EAP)を提供している。「このEAPにはセラピーカウンセリングが含まれ、従業員は電話またはビデオチャットを使って個別面談を受けられる」とPG&Eの広報担当者であるアンジェラ・フアレス・ロンバルディ氏は言う。

 EAPはPG&Eの包括的な健康増進プログラムの一部であり、ストレス関連のトピックを扱うWebセミナーが頻繁に配信される。「例えば、過去のWebセミナーでは人前で話すことへの不安やパニック発作、鬱(うつ)、高齢の両親の介護、現代生活におけるその他のストレスなどへの対策を扱ってきた」とフアレス・ロンバルディ氏は述べた。2017年の1年間の間に、PG&Eの従業員の17%以上がこれらのWebセミナーやその他の健康増進プログラムに関する福利厚生を利用した、と彼女は言い、「従業員はこれらを利用することで一層積極的に健康を気に掛けるようになった」と付け加えた。

5.心地よい環境を構築

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...

news064.jpg

「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...