HCIは万能ではない 失敗するユースケースとその対処法ビッグデータ、Eコマース、VDIも?

ハイパーコンバージドインフラ(HCI)の導入はとどまるところを知らない。だが、データセンターのあらゆるワークロードにとってこのテクノロジーが最善の選択肢とは限らない。

2018年04月25日 05時00分 公開
[Paul KorzeniowskiTechTarget]
画像 HCIの落とし穴

 ハイパーコンバージドインフラ(HCI)は、データセンターでは普及しつつある。だが、全てのユースケースに適切だとはいえない。

 HCIの最大のデメリットは、柔軟性の不足にある。ベンダーは、サーバ、ストレージ、ネットワークの典型的な要件をサポートするシステムを事前に構成する。だが、全てのシステムが均等にリソースを消費するわけではない。

 大容量のストレージが必要なアプリケーションもあれば、大量のネットワーク帯域幅を使うアプリケーションもある。また、HCIは仮想化に依存している。仮想化によって、複数のアプリケーションが同じ限られた量のリソースを共有できるためだ。

 そのためIT担当者は、HCIのユースケースを評価する際、キャパシティープランニング(容量設計)とそのスケーラビリティ(拡張性)のニーズに細心の注意を払わなければならない。特に、ビッグデータを使うアプリケーションや仮想デスクトップインフラ(VDI)には注意が必要だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...

news088.png

企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...

news055.jpg

日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...