仕事をお探しですか? ペプシコが導入した「電話面接までこなすAI」事例AIが履歴書をチェックして電話してくる

ペプシコが導入したAI「Robot Vera」は、求職者の履歴書をスキャンして適格者に電話をかけ、面接まで行う。ペプシコの導入事例を詳しく紹介する。

2018年05月25日 08時00分 公開
[Bill GoodwinComputer Weekly]

 年間10億ドル(約1100億円)以上の売り上げを計上する大手食品・飲料メーカーのPepsiCoは、ロシア法人で従業員に空きができた場合、候補者の絞り込みや面接に人工知能(AI)ソフトウェアを活用している。

 同社は、ロシアの新興企業が開発した「Robot Vera」(以下「Vera」)技術を利用して求職者の電話面接を行い、募集中の職務に関する問い合わせにも答えている。

 ロボットリクルーターは、1500人の求職者と話す作業を9時間で済ませられる。人間の採用担当者が同じ作業を行ったとすると9週間はかかると、ロシアおよびCIS(独立国家共同体)地域担当のタレント獲得マネジャー、ナタリア・スンバエワ氏は話す。

 Veraは定型的で単調な作業から人事(HR)部門のスタッフを解放すると同氏は主張する。「HR部門のスタッフは、採用担当マネジャーへのサポートを充実させる、データベースを活用する、評価の精度を高める、研修の機会をより多く提供するなどの活動に多くの時間を割くことができる」

 PepsiCoは、高度な音声認識ソフトウェアを使って見込みがある候補者へ電話をかけるようにVeraをプログラムした。こうして、人材採用チームは他の仕事に取り組めるようになった。

 フォークリフトの運転手や工場の作業者などの選別と、営業担当者の採用活動にVeraが導入された。このソフトウェアは、求人サイトで履歴書を自動的にスキャンし、適格と判断した求職者に電話をかける。最大1万件の通話を同時に行うことができる。

 求職者には次のようなメッセージが音声で届けられる。




続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。






Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

仕事をお探しですか? ペプシコが導入した「電話面接までこなすAI」事例:AIが履歴書をチェックして電話してくる - TechTargetジャパン エンタープライズAI 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...