Webブラウザは、他のエンドユーザー向けアプリケーションほど複雑ではない。それでもIT担当者にとって、セキュリティポリシーの適用や更新管理などのWebブラウザ管理は手が掛かる業務だ。
Googleの「Chrome」は、エンドユーザーの間で人気の高いWebブラウザだ。IT担当者は、Chromeの管理について知っておく必要がある。Webブラウザのスタートページ(起動時に表示するWebページ)を設定する、特定のWebサイトへのアクセスを制限する、サードパーティーのアドオンをブロックするといった、Chrome管理のためのポリシーを導入したいと考えるIT部門もあるだろう。
ディレクトリサービス「Active Directory」を利用している企業は、ドメイン(コンピュータやユーザーの管理範囲)の管理下にあるコンピュータやユーザーに対して、共通のポリシーである「グループポリシー」を適用できる。グループポリシーでChromeを管理する必要のあるIT担当者は、Googleから直接、グループポリシーのテンプレートをダウンロードしなければならない。
Chrome管理のためのグループポリシーテンプレートは、ADM形式とADMX形式のファイルとして入手できる。ADMファイルはグループポリシーの旧式のファイルテンプレートで、「Windows XP」「Windows Server 2003」およびそれ以前のOSで利用できる。IT部門が「Windows Vista」「Windows Server 2008」およびそれ以降のOSでChromeを管理するためには、現行版のグループポリシーテンプレートであるADMXファイルを必要とする。
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...