Intel、AI用プロセッサ「NNP-I」を2019年に発売 画像認識や画像分類に力を発揮Amazon、Googleに対抗

Intelは新プロセッサ「Intel Nervana Neural Network Processor for Inference」を発表した。AI用のこのチップはFacebookとの共同開発で、画像認識や画像分類の分野で重要な機能を果たすという。

2019年02月05日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]

関連キーワード

Intel(インテル) | Facebook | 機械学習


photo

 Intelは2019年1月、人工知能(AI)ワークロード処理に特化したプロセッサ製品群を、新しいIntel AIチップで拡充すると発表した。新しいチップは、AIユーザー向けに推論を高速化できるように設計している。AI分野における推論は、ニューラルネットワークが学習データを基に、データを自動的に分類する機能を指している。

 家電見本市「CES 2019」でIntelが発表した「Intel Nervana Neural Network Processor for Inference」(NNP-I)は、Intelの新しいCPUマイクロアーキテクチャ「Ice Lake」に基づき、10ナノメートルプロセスで製造している。Facebookと協力して開発されており、2019年後半にリリースする。

 「これはわれわれにとって非常に大きな取り組みだ。われわれはXeonとCoreで成し遂げてきたことに加えて、この取り組みによってAIでも、新たな領域への進出を果たすことになる」。Intelの主席副社長兼データセンター事業本部長を務めるナビン・シャノイ氏は1月8日、CESでの基調講演の中でそう語った。XeonとCoreは、Intelの広く普及したプロセッサ製品ラインだ。

新しいAIチップ、NNP-Iの強みは?

 NNP-Iは推論の高速化に特化しており、AIワークフローを持つ企業の利用を想定している。このチップのベースは、Intelが2017年にリリースしたAIワークフロー処理に向いたプロセッサ製品ライン「Intel Nervanaニューラルネットワークプロセッサ」(NNP)だ。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 アルテリックス・ジャパン合同会社

AIを活用してより良いインサイトを獲得、「AI対応データ」を準備する方法

AIをビジネスで生かし、大きな成果を得るには、「AI対応データ」が必要だ。しかし、AI対応データを手に入れるためには、地道なデータ準備が不可欠となる。本資料では、AI対応データを準備するための6つのステップを紹介する。

製品レビュー 富士通株式会社

小売業の売り上げと利益を向上させる鍵、AIを活用した最適な価格設定の方法

小売業では、売り上げと利益を向上させる価格設定が重要だが、迅速かつ適切な設定は労力もかかり困難を極める。膨大な商品の需要バランスを見極め、最適な価格調整を自動的に算出することがAI活用にて実現可能だ。その次世代の方法とは。

市場調査・トレンド ServiceNow Japan合同会社

AIを利用して組織全体の生産性を向上させる方法とは?

生成AIの登場によって、AIを業務活用しようとする企業が増えてきている。しかし、AIをどのような形で導入すればよいのか悩んでいる企業も少なくない。本資料では組織全体にAIと生成AIを組み込む方法について解説する。

製品資料 フォーティネットジャパン合同会社

ネットワーク運用を効率化、手動の構成やトラブルシューティングを排除するには

ある調査によると手動によるネットワーク操作は、65%に上るという。ネットワークの構成やトラブルシューティングといった手動に頼っている部分をAIによって自動化すれば、運用の効率化が可能だ。本資料では、その実現方法を解説する。

製品資料 アドビ株式会社

生成AIで業務改革、PDFツールの“AIアシスタント”で何がどう変わる?

ビジネスにおける生成AI活用が進む中、日々の業務で活用するPDFツールに搭載されたAIアシスタント機能への注目度が高まっている。その活用で、どのように業務を改善できるのか。機能や特徴、期待される効果を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。