Zohoが提供するオフィススイート「Zoho Office Suite」が最新アップデートを実施した。アプリケーション間の連携に重点を置いたという今回のバージョンの新機能を、具体的に説明する。
Zohoは業務用Webアプリケーション群「Zoho Office Suite」の最新バージョンで、ユーザーのOffice 365やGoogle G Suiteからの移行を狙う。同社は、同バージョンにはAIアシスタントなどの連携機能を搭載し「多様なエンド・トゥ・エンドのビジネスニーズに対応するコラボレーション」機能の提供を目指す。
「Zoho Office Suiteは、この種の業務用ツールの中では最も他システムと連携しやすい製品として開発した」。同社のチーフエバンジェリスト、ラジュ・ベゲスナ氏はそう語る。Zohoでもさまざまな事業部門間でコミュニケーションを取りやすくするために、Office Suiteをコミュニケーションやコラボレーションツールと連携させている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
社会人Z世代の休日の過ごし方 関東と関西の違いは?
大広若者研究所「D'Z lab.」は、37人へのインタビューと1000人へのアンケートを基に、社...
製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...
「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。