社外とのコラボレーションにもチームチャットを使いたい企業が増えてきた。Microsoftはチームチャットアプリケーション「Microsoft Teams」のゲストアクセス機能を拡大し、「Slack」や「Cisco Spark」に対抗する。
先行する「Cisco Spark」や「Slack」に対抗し、「Microsoft Teams」もゲストアクセス機能を拡大した。報道によれば、無償版の提供も計画されているようだ。
Microsoft Teamsは2017年9月にゲストアクセス機能を追加したが、当初は招待できる相手を「Azure Active Directory」アカウントを持つユーザーに限定していた。今回の変更により、Microsoft Teamsユーザーは誰でも招待できるようになり、インスタントメッセージや会議、ファイル共有に組織外のユーザーも参加できるようになった。
2017年には大手であるCisco SparkやSlackの他、Symphony Communications Servicesの「Symphony」、Zohoの「Zoho Connect」、Riva FZCの「Flock」なども外部とのコラボレーション機能を導入した。また、ユーザー間の対話も簡単になっている。例えばSlackによると、同社の有料ユーザーの3分の1以上が組織外パートナーとの共有チャンネルを利用しているという。
調査会社IDCのアナリスト、ウェイン・カーツマン氏は「Microsoftがゲストアクセス機能を追加したのは他社に対抗するためであり、Microsoft Teamsへの注力はさらに一歩前進した」と話す。
企業は社内の生産性をチームコラボレーションアプリケーションで向上させると、今度は社外パートナーとのコミュニケーションも同じアプリケーションで効率化したくなる、とカーツマン氏は話す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
日清食品がカップ麺の1〜5位を独占 2024年、最も手に取られた新商品は?
カタリナマーケティングジャパンは、カタリナネットワーク内小売店における年間売り上げ...
「イカゲーム」人気にドミノ・ピザも便乗 NetflixとCM共同制作の狙いは?
ケイト・トランブル氏がDomino’sのCMO(最高マーケティング責任者)に正式に就任して初...
2024年記憶に残った「生成AI活用事例」は? 課長以上に聞くマーケトレンド
アイブリッジは、マーケティング業務に携わっている従業員数100人以上の企業在籍の課長以...