MicrosoftはSkype for Business OnlineをMicrosoft Teamsに統合する計画を発表した。同社のパートナー企業は早速、関連製品を公開している。
Microsoftは、「Microsoft Teams」とクラウド、そして相互運用性に重点を置くため、コラボレーション製品群のロードマップを書き換えてきた。その結果、同社パートナー企業の多くは、このMicrosoftのロードマップを活用して新しい統合を生み出し、サービスを提供している。
先日開催されたカンファレンス「Microsoft Ignite」では、複数のMicrosoftのパートナー企業がビデオ会議に焦点を当てた「Skype for Business Online」とMicrosoft Teamsとの統合製品を発表した。これらの統合製品は、相互運用性の確保とユーザーエクスペリエンスに焦点を当てている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...