Chrome OSバージョン74は、組織向け機能やアクセシビリティー、セキュリティなどを強化した。AndroidアプリとLinuxアプリ向けの機能を強化し、使い勝手の向上を図る。
Googleは2019年5月にクライアントOS「Chrome OS」のバージョン74をリリースした。企業利用と個人利用の両方に向けた新機能だけでなく、「Android」と「Linux」の機能との連携も強化した。
Chrome OSバージョン74について、特筆すべき追加機能は以下の通りだ。
さらに音声アシスタントの「Googleアシスタント」を検索バーに組み込んだ。最近使ったアプリケーションやGoogle検索結果の表示に利用し、ユーザーが検索する回数を減らすことを後押しする。これまでのGoogleアシスタントはアプリケーションとして独立しており、画面に会話を表示する形で利用する必要があった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...