さまざまな場面でクラウドを導入する時代になっても、従来のオンプレミス環境と変わらないセキュリティリスクが存在する。そのようなリスクはなぜ生まれ、企業にどう影響を与えるのか。
企業はオンプレミスからクラウドへの移行を推進し続けている。クラウドは、最新のコンピューティングをよりシンプルにし、費用対効果を向上させ得る技術として進化してきた。
セキュリティリスクの軽減にもクラウドは有効だ。さまざまな業界団体やセキュリティベンダーなどが、クラウドのレジリエンス(耐障害性)を高めるために多大な貢献をしている。標準規格やガイドラインなどのリソースは必要十分にあり、クラウドとは何か、何を提供できるのかは周知の事実となった。ただし、うまくいっていないことがある。
筆者は多くのクラウドベンダーやユーザー企業と仕事をする中で、クラウドセキュリティの課題が至るところにあると感じてきた。従来のオンプレミス環境と変わらず脆弱(ぜいじゃく)性があり、ビジネスリスクが存在し、セキュリティ侵害が発生している。それはなぜなのか。攻撃者にとってクラウドが「新しい標的」だからなのか。クラウドにビジネス資産が存在しているからなのか。クラウドベンダーがユーザー企業の資産を保護するために、適切なセキュリティ投資をしていないからなのか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIの進化が加速する「プラットフォームビジネス」とは?
マーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新たな成長戦略...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
2024年の消費者購買行動変化 「日本酒」に注目してみると……
2023年と比較して2024年の消費者の購買行動にはどのような変化があったのか。カタリナマ...