HPのプレミアムノートPC「HP Spectre x360 15」の2020年モデルが登場した。技術見本市「CES 2020」の展示内容を基に、新モデルの特徴を紹介する。
HPは技術見本市「CES 2020」で「HP Spectre x360 15」の新モデルを発表した。多くのビジネスユーザーの需要に応える高級モデルだ。それだけに価格も高い。納得できる「プレミアム」な性能をどれだけ有しているのだろうか。
「Windows 10」搭載の2-in-1デバイス(ノートPCとしてもタブレットとしても利用できるデバイス)である「HP Spectre x360 15」の2020年モデルは、筐体サイズを大幅に縮小し、2019年モデルより小さくなった。15.6型ディスプレイを囲むベゼル(額縁)を極限まで細くすることで、13型前後のディスプレイを備える一般的なノートPCとほとんど変わらないサイズにまで小型化した(写真1)。
ディスプレイ品質は多くのスマートフォンに匹敵する高さだ。HPがCES 2020で披露した2020年モデルのHP Spectre x360 15は、本体比90%のディスプレイに4K(4000×2000ピクセル前後)解像度の有機EL(OLED)パネルを採用し、同社が「True Black HDR」と呼ぶ高画質技術により、濃い黒と明るい白をはじめとする高度な色表現を実現する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...