在宅勤務を危険にする「知識不足」「モバイル」「不審ソフト」への対処法は?自宅LANのセキュリティを確保する6大対策【後編】

インターネットに家庭内LANを介して接続する際、何に注意を払うべきだろうか。データプライバシーを保護するための対策を3つの観点に基づいて解説する。

2020年04月18日 08時30分 公開
[Daniel AllenTechTarget]

 在宅勤務の普及やネットワークの拡大を受け、家庭でさまざまなデバイスをインターネットに接続する場面は少なくないだろう。そのような環境でセキュリティを確保するために実施すべきことを、前編「『パスワードは最低12文字』では不十分? 在宅勤務での情報漏えいを防ぐ方法」に続いて紹介する。

  1. 強力なパスワードの使用(前編で紹介)
  2. マルウェア対策(前編で紹介)
  3. プライバシー保護(前編で紹介)
  4. 正しいセキュリティ知識の習得
  5. モバイルデバイスの保護(会員限定)
  6. 信頼できないソフトウェアの排除(会員限定)

4.正しいセキュリティ知識の習得

ITmedia マーケティング新着記事

news068.jpg

社会人1年目と2年目の意識調査2024 「出世したいと思わない」社会人1年生は44%、2年生は53%
ソニー生命保険が毎年実施している「社会人1年目と2年目の意識調査」の2024年版の結果です。

news202.jpg

KARTEに欲しい機能をAIの支援の下で開発 プレイドが「KARTE Craft」の一般提供を開始
サーバレスでKARTEに欲しい機能を、AIの支援の下で開発できる。

news136.png

ジェンダーレス消費の実態 男性向けメイクアップ需要が伸長
男性の間で美容に関する意識が高まりを見せています。カタリナ マーケティング ジャパン...