セキュリティリスクを高める大きな要因が「人間」だ。セキュリティ文化が根付いた企業は従業員教育に力を入れ、全員が高いセキュリティ意識を持つようにしている。では、具体的にどうすればいいのか。
セキュリティは、IT担当者だけではなく全従業員が責任を持つ――。サイバー攻撃が急増している中、企業でそのような「セキュリティ文化」を築くことが急務だ。セキュリティ文化を考えた前編「『退屈な研修』はもう古い 社員のセキュリティ意識を“楽しく”高める方法とは?」に続き、中編となる本稿は、従業員のセキュリティ意識を高めるための具体的な方法を紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
FacebookやXなど主要SNSで進む「外部リンク制限」の実態 唯一の例外は?
ソーシャルメディアはかつてWebサイトへの重要な流入経路であった。しかし、最近は各プラ...
生成AIとAR/VRで失った個性を取り戻す――2025年のSNS大予測(Instagram編)
万能だが特徴のはっきりしない「何でも屋」と化したInstagram。2025年の進化の方向性を予...
「AIネイティブ世代」の誕生 10代のAI活用度合いは?
博報堂DYホールディングスのHuman-Centered AI Instituteは、AIに対する現状の生活者意識...