国際コンテスト優勝 メキシコEdTech企業の教育サービスは“ここ”がすごいEdTechでHR Techに挑むVincoed【後編】

世界的なHR Techコンテストで優勝した、メキシコのEdTechベンダーVincoed。同社の教育サービスはどのようなものなのか。その中身に迫る。

2022年10月28日 05時00分 公開
[Patrick ThibodeauTechTarget]

関連キーワード

EdTech | 教育IT


  HR Tech(人事とITの融合)のスタートアップ(新興企業)を表彰する世界的なコンテスト「Better Workplaces Challenge Cup」で、メキシコのEdTech(教育とITの融合)ベンダーVincoedが優勝した。同社の共同創業者でCOO(最高執行責任者)を務めるミリアム・フェルナンデス氏は「当社が優勝できたのは、われわれのサービスがHR(人事)担当者の共感を呼んだからだ」と考えている。

Vincoedの教育サービスの気になる中身

 フェルナンデス氏は、メキシコのモンテレイ出身の友人と3人でVincoedを立ち上げた。「皆、教育に情熱を持っている」と同氏は語る。

 Vincoedの教育サービスは、高等学校卒業相当、大学卒業相当、大学院修士課程修了相当といったさまざまなレベルに合わせた教材を提供する。外部の教材事業者が提供する教材を集めて整理し、一覧性や検索性を高め、各社の教材へのアクセスを容易にしている。

 具体的には、Vincoedは

  • 企業の従業員の英語習得
  • 高等学校の卒業資格の取得
  • 高度な学問の習得

といった教育ニーズを満たす支援をしている。

 Vincoedは、教育や心理学を学んだ経歴を持つ人を学習支援のためのコーチとして採用している。ユーザー企業の従業員の学習が遅れると、コーチは原因を調べ、問題解決のサポートに取り組む。

 フェルナンデス氏はVincoedの教育サービス「Vinco」を「より多くの人が教育を受けられるようにするものだ」と話す。教育が社会経済的な人材の流動性向上つながると同氏は考えている。

 背景にはサービス提供地域の企業における“昇進事情”がある。同地域の企業では、昇進に高等学校卒業資格が必要な場合があり、高等学校を卒業していないがために昇進が難しい労働者がいる。「こうした労働者は離職率が非常に高い」とフェルナンデス氏は説明する。

 Vincoedが事業を展開する中南米は「スキルギャップ(企業が求めるスキルを持つ人材が不足すること)が大きい地域だ」とフェルナンデス氏は説明する。同氏は米国Georgetown University(ジョージタウン大学)の卒業生だ。Vincoedはコロンビア、チリ、スペインなどの国に進出しているが、北米に進出する計画は当面ないという。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

IT業界「多様性の欠如」にどう取り組む? Nokiaが始めたオンラインIT講座

通信機器ベンダーNokiaがオンラインIT講座を無料で提供している。社会的少数者(マイノリティー)を対象にしたその取り組みの内容や目的とは。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/06 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...