KDDI、SIM1枚で複数キャリアを切り替える「冗長化ソリューション」を提供NEWS

2022年7月に起きたKDDIの大規模障害。IoT機器を扱う企業で進む、通信障害発生時のバックアップ体制強化のニーズを受けて、KDDIが他キャリア回線に自動で切り替えできるサービスを発表した。

2022年12月06日 11時30分 公開
[成澤 亜希子TechTargetジャパン]

 KDDIは2022年11月24日、IoT(モノのインターネット)機器や広域ネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」を利用する法人向けに、SIMカード1枚で他キャリア(通信事業者)の回線に自動で切り替えができるサービス「冗長化ソリューション」の提供開始を発表した。2022年12月23日に利用申し込みの受け付けを開始する。

シングルSIM、デュアルSIMによる冗長化の特徴

 冗長化ソリューションは、「シングルSIM」と「デュアルSIM」の2つの提供形態を用意している。シングルSIMのユーザー企業は、1枚のSIMカードでメイン回線とバックアップ回線を利用できる。障害発生時やメイン回線切断時にはローミング(他事業者が運用する通信網を利用する仕組み)を介して他社のネットワークに切り替えることで、1枚のSIMカードで複数キャリアの通信回線への接続を実現する。

 デュアルSIMは、2枚のSIMカードでメイン回線とバックアップ回線を冗長化する。具体的には、KDDIのSIMカードと他社回線のSIMカードを利用する。

 本サービスのもう一つの特徴が、ルーターの導入から保守までをKDDIに一任できるよう、パッケージ化して提供していることだ。本サービス導入に向けてユーザー企業側でKDDI以外の他キャリア通信回線を手配する必要はない。KDDIはシングルSIM、デュアルSIMそれぞれにルーターを用意しており、ルーターのコンソールでは他キャリア通信回線の操作に加えて、以下の機能を利用することができる。

  • SIMの追加発注
  • 利用開始・中断・解約
  • 利用データ通信量の確認
  • 速度変更

 バックアップ回線は使った分だけ課金される従量課金制を採用しており、回線未使用時の費用負担を抑えることができる。

 本サービスのシングルSIMとデュアルSIMは、銀行のATMや交通機関のキャッシュレス決済、物流分野での貨物や運送記録、産業用機器の遠隔監視など、幅広い用途や業界で利用できる。こうした用途のネットワークを冗長化することで、ユーザー企業はBCP(事業継続計画)を強化できる可能性がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 SB C&S株式会社

マルチテナント型SaaS開発者向け:ID・アカウント管理の重要性と構築のポイント

マルチテナント型SaaSの開発・運用に当たっては、ID・アカウント管理を適切に設計・実装していくことが不可欠だ。その理由を確認しながら、ID・アカウント管理で求められる要件や構築のポイントを解説する。

製品資料 日立ヴァンタラ株式会社

データの所在を問わずにアクセス・統合・管理、次世代ファイルストレージの実力

データドリブン経営に不可欠なファイルストレージだが、近年はアクセス集中によるパフォーマンス低下、データ増による容量逼迫、データ保護体制の不備など、多くの課題が指摘されている。これらを一掃する、次世代のストレージとは?

製品資料 株式会社インターコム

働き方の変化にも対応、IT資産管理をクラウド化するメリットとは?

リモートワークなどの働き方の変化は多様な影響をもたらしており、中でも注意が必要な領域がIT資産管理ツールだ。リモートワークの増加、デバイスの多様化などに対応し、情報漏えいを防ぐにはどのようなツールを選べばよいのか。

製品資料 Splunk Services Japan合同会社

ルール検知+AIで進める、段階的な内部脅威対策とは?

ランサムウェアへの対策が進む一方で、内部脅威への備えは後回しになりがちだ。内部脅威は、深刻な被害をもたらすだけでなく、企業の信頼を損なう可能性もある。どのような対策が有効なのか、本資料で詳しく解説する。

事例 横河レンタ・リース株式会社

学研プロダクツサポートに学ぶ、PC運用管理をさらに効率化する秘訣

学研グループのシェアードサービスを手掛ける学研プロダクツサポートでは、グループ全体のPC約2700台をレンタルサービスに移行し、PC運用管理の効率化を実現した。同社が同サービスを選定した理由や、導入効果などを紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

KDDI、SIM1枚で複数キャリアを切り替える「冗長化ソリューション」を提供:NEWS - TechTargetジャパン システム運用管理 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...