インドのデジタル化事業で「コスト削減60%」 圧倒的メリットはなぜ生まれた?オープンソースが水をきれいにした?【中編】

インドのアーンドラ・プラデーシュ州は給水パイプラインのGISデータを収集することで、分析や維持管理などの工程で扱う情報をデジタルで管理可能にした。その際の課題は、地図情報をいかにデジタル化するかだった。

2023年07月18日 05時15分 公開
[Edwin YappTechTarget]

 インドのアーンドラ・プラデーシュ州は、給水と衛生面での持続可能な公共サービスを実現する目的で、農村部における給水パイプラインに関する情報をデジタル化する決断をした。同州およびアーンドラ・プラデーシュ宇宙アプリケーションセンター(APSAC:Andhra Pradesh Space Applications Centre)は、地理情報や建物情報などを、APSACが用意した地理情報システム(GIS:Geographic Information System)で利用可能にした。

 これを実現するため、同州とAPSACは紙ベースの情報をデジタルに置き換える必要があった。その作業を進める上での課題を、どう乗り越えたのか。

数値として示された「圧倒的」なメリット

 GISで給水パイプラインに関する情報を扱えるようにした結果、エンジニアは給水パイプラインの計画や運用、維持管理、最適化の他、情報の分析など一連の工程をまとめて管理可能になった。これを進めるに当たっての課題の一つは、紙ベースの情報をデジタル化することだった。従来、給水パイプライン図面は紙の地図上に手書きで書き込まれていたため、データに落とし込むことができなかった。その情報をデータベースとリンクする方法もなかった。

 APSACは、GIS技術プロパイダーIndtrack Technologyと共同で開発したモバイルアプリケーションと地理空間技術を組み合わせて、手書きの地図を、同等の情報が得られるデジタル地図に変換した。

 仮にデジタルデータを取得できなければ、GPS(全地球測位システム)を利用する昔ながらの手法を使って給水パイプラインの座標や図形データを取得し、手作業でデジタル地図に変換する必要がある。その工程には推定で30カ月、コストは約30万6000ドル必要だった。

 APSACはデジタル地図の作成を効率化するため、位置情報アプリケーションやモバイルデバイス、ビッグデータ分析、オープンソースソフトウェア(OSS)などを組み合わせてシステム開発を実施した。所要時間を30カ月から7カ月に短縮し、コストは30万6000ドルから12万2000ドルへと60%削減した。


 後編では、アーンドラ・プラデーシュ州とAPSACが工期やコストの削減以外にどのようなメリットを得たのかを解説する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

技術文書・技術解説 New Relic株式会社

許容できる信頼性ラインはどこ? SREの第一歩がオブザーバビリティである理由

高品質なデジタルサービスの提供には、「信頼性」と「開発スピード」の両立が欠かせない。そこで重要となる手法「SRE」では、しばしば過剰な目標を設定しがちだ。SREで成果を挙げるための手段、オブザーバビリティについて学んでおこう。

技術文書・技術解説 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

クラウドコスト最適化にも貢献、「コンテナサイズ最小化」を実現する秘訣とは?

クラウドコストの最適化を実現するには、コンテナの軽量化・高速化が鍵となる。本資料では、コンテナイメージのファイルサイズを最小限に抑えるために活用される主要なベースイメージに焦点を当て、それぞれの特徴を解説する。

技術文書・技術解説 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

自作で大満足――AWSだけで理想のSLO運用を実現した方法

ENECHANGEは、複数の事業部にまたがるSLO運用を目的として、新たなソリューションを導入した。AWSが提供するさまざまなサービスを組み合わせて担当者が自作したという。このソリューションを社内展開する際に、担当者が工夫した点とは?

技術文書・技術解説 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

「Harmonix on AWS」でクイックに始める開発者ポータル

開発の知識や経験、ベストプラクティスなどをスムーズに共有し、開発の民主化を促進するものとして“開発者ポータル”が注目されている。これをAWSで構築するにはどうすればよいのか。実際の操作画面を交えながら詳しく解説する。

製品資料 ポールトゥウィン株式会社

はじめてのテスト自動化ガイド:対象領域の見極め方からツールの選び方まで

ソフトウェア開発のスピードと品質を両立するための手段として注目されている「テストの自動化」。だが自動化に適した領域とそうでない領域を見極め、適切なツールを選ぶのは簡単ではない。そのポイントを、基礎から分かりやすく解説する。

アイティメディアからのお知らせ

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

インドのデジタル化事業で「コスト削減60%」 圧倒的メリットはなぜ生まれた?:オープンソースが水をきれいにした?【中編】 - TechTargetジャパン システム開発 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

TechTarget鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�」鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス雜」�ス�ヲ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...