「iPhone」「iPad」といったApple製モバイルデバイスは、セキュリティを重視していると言われる。実際はどうなのか。Apple製モバイルデバイスのセキュリティを評価する上で、注視すべき点を確認しよう。
スマートフォン「iPhone」やタブレット「iPad」といったApple製モバイルデバイスは、比較的セキュリティが高いと考えられてきた。だが当然ながら、攻撃を受ける可能性がゼロというわけではない。実際のところ、Apple製モバイルデバイスは安全なのか。
他社製デバイスと比べて、Apple製デバイスは「マルウェアに感染しにくい」とよく言われる。その理由としては、主に2つを挙げることができる。
1つ目は「強い独自性」だ。Appleは、エンドユーザーが同社製デバイスで実行できるプログラムを制限することで、セキュリティの強化につなげている。サードパーティーベンダーに対して厳しいセキュリティポリシーを課し、公式アプリケーションストア「App Store」を通じたマルウェア配布を防いでいる。
2つ目は「セキュリティ機能の継続的な改善」だ。Appleは製品開発に当たってセキュリティを重視し、同社製品にさまざまなセキュリティ機能を採用している。例えばモバイルOS「iOS」などの同社製クライアントOSにはデータの暗号化機能を実装し、情報漏えいを防ぐ。企業に対しては「Automated Device Enrollment」(ADE:自動デバイス登録)といった、同社製デバイスの管理ツールも提供し、セキュリティの向上につなげている。
Apple製モバイルデバイスのセキュリティに対する評価は高いものの、企業はそれに甘えてはいけない。マルウェア感染を防いで、安全にApple製モバイルデバイスを利用するためには、IT管理者は強力なパスワードの設定、ソフトウェアの定期更新、モバイルデバイス管理(MDM)ツールの利用といった取り組みを進めることが重要だ。企業はこれらによってApple製モバイルデバイスを保護し、セキュリティのリスクを減らすことができる。
第3回は、Apple製モバイルデバイスのマルウェア感染の兆候を考える。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
ピザハットが新展開 まさかのTikTok動画活用法とは?
Pizza HutがUAEを中心に「トレンド払い」キャンペーンを展開している。TikTokのトレンド...
「レシピチェック」「少額決済」はデジタルが多数派に 逆にアナログでないとだめな活動とは?
博報堂生活総合研究所は、直近1年間における暮らし全般のデジタル化の度合いを調べる「生...
ホワイトペーパー制作が続かない! 苦しまず量産するため、どうすればいい?
前編ではB2B企業にとって本来あるべきホワイトペーパーの役割と成果を出すための3つの使...