“身代金なんて払わない派”が主流に 「ランサムウェア攻撃」変化の真相「暗号化しないランサムウェア攻撃」 その狙いは【前編】

ランサムウェア攻撃の主要な手口は、データを暗号化してシステムを使用できなくすることだった。こうした“常識”が変わりつつある中、被害組織の行動にも変化が現れているという。何が起きているのか。

2023年09月22日 07時00分 公開
[Alexander CulafiTechTarget]

 ランサムウェア(身代金要求型マルウェア)攻撃の“常識”が変わりつつある。攻撃者が標的システムのデータを暗号化しない、被害者が身代金の支払い要求に応じないなど、従来とは違う動きが現れ始めているのだ。

身代金を“払わない派”が主流に その真相とは?

 セキュリティベンダーCovewareによると、ランサムウェア攻撃を受けた組織の身代金支払率は低下傾向にある。身代金を支払う組織は、2020年ごろまではランサムウェア被害組織の大半を占めていたものの、2023年には少数派になったと同社はみる。その理由について同社は「組織がセキュリティ対策を強化し、ランサムウェア攻撃に対処するためのノウハウを身に付けてきた効果だ」と説明する。

 身代金支払率低下の背景には、データを暗号化せず、データの窃取のみを目的としたランサムウェア攻撃が盛んになっていることもあるとCovewareは説明する。攻撃者は盗み出したデータを「流出させる」と脅すことによって身代金の支払いを促すという。データ窃取のみのランサムウェア攻撃の手口は、データを暗号化してシステムの利用を不可能にする手口と比べ、即座にビジネスへの影響が現れるわけではない。

 注意すべきなのが、窃取によるデータの流出は、中長期的な組織のブランド毀損(きそん)につながる恐れがあることだ。そのため「標的となった組織に大きなインパクトを与え得る」とCovewareは注意を促す。実はデータ窃取のみのランサムウェア攻撃では、身代金支払いの金額が高まりやすい傾向があると同社は説明する。

 データを暗号化しないランサムウェア攻撃は、業務やサービス提供を表だった形で直接的に妨害しないことから、法執行機関の介入リスクが高まりにくいとCovewareは指摘。データ窃取のみのランサムウェア攻撃が広がる背景には、こうした特徴があるとみる。


 次回は、データを暗号化しないランサムウェア攻撃の実例を見る。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/10 UPDATE

  1. 縲瑚コォ莉」驥代r謾ッ謇輔≧縲堺サ・螟悶�繝ゥ繝ウ繧オ繝�繧ヲ繧ァ繧「蟇セ遲悶�譛ャ蠖薙↓縺ゅk縺ョ縺具シ�
  2. 繧シ繝ュ繝医Λ繧ケ繝医�騾イ蛹也ウサ�溘€€縲後ぞ繝ュ繧ケ繧ソ繝ウ繝�ぅ繝ウ繧ー迚ケ讓ゥ縲搾シ�ZSP�峨→縺ッ菴輔°
  3. 縺ゥ繧後□縺代〒縺阪※縺�k�溘€€縺セ縺輔°縺ョ縲後ョ繝シ繧ソ豬∝�縲阪r髦イ縺絶€�11蛟九�隕∫せ窶�
  4. 繝ゥ繝ウ繧オ繝�繧ヲ繧ァ繧「縺ョ蜊頑焚莉・荳翫′窶懊≠縺ョ萓オ蜈・邨瑚キッ窶昴r謔ェ逕ィ窶補€戊ヲ矩℃縺斐&繧後◆繝ェ繧ケ繧ッ縺ィ縺ッ��
  5. 菫。鬆シ縺励※縺�◆Web繧オ繧、繝医′縺セ縺輔°縺ョ諢滓沒貅撰シ溘€€縲梧ーエ鬟イ縺ソ蝣エ蝙区判謦�€阪�謇句哨縺ィ縺ッ
  6. Apple繧偵□縺セ縺吮€應ク肴ュ」縺ェiPhone菫ョ逅�€昴�謇句哨縺ィ蜊ア髯コ諤ァ
  7. 縺�∪縺輔i閨槭¢縺ェ縺�€轡ES縲阪€窟ES縲阪�驕輔>縲€繧医j蜊ア髯コ縺ェ證怜捷繧「繝ォ繧エ繝ェ繧コ繝�縺ッ��
  8. 莠育ョ励d莠コ謇倶ク崎カウ縺ァ繧りォヲ繧√↑縺�€窟I繝ェ繧ケ繧ッ邂。逅�€阪€€2螟ァ繝輔Ξ繝シ繝�繝ッ繝シ繧ッ縺ョ豢サ逕ィ豕輔���
  9. 豕穂ココ蜷代¢繧ヲ繧、繝ォ繧ケ繝舌せ繧ソ繝シ縺ョ蠕檎カ吶€窟pex One縲阪€€EDR讖溯�繧呈政霈�
  10. macOS縺ョ繝�ヵ繧ゥ繝ォ繝育┌蜉ケ縺ョ縲後ヵ繧。繧、繧「繧ヲ繧ゥ繝シ繝ォ縲阪r菴ソ縺�∋縺咲炊逕ア縺ィ縺ッ��

“身代金なんて払わない派”が主流に 「ランサムウェア攻撃」変化の真相:「暗号化しないランサムウェア攻撃」 その狙いは【前編】 - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。