あらゆる業界でAI技術導入の機運が高まり、ビジネスの在り方が大きく変わろうとしている。生成AIを活用して顧客体験(CX)を進化させた、美容企業の取り組みを紹介する。
スマートフォンやタブレットなどの端末で、仮想的に服の試着や化粧のシミュレーションをする――。身近になりつつあるこのような場面で、AI(人工知能)技術やAR(仮想現実)が活用されている。
2023年12月に開催されたカンファレンス「AI Summit New York 2023」では、美容関連の技術サービスを企業や個人向けに提供するPerfectが登壇。画像生成AI「Stable Diffusion」の活用をはじめ、AI技術でファッション業界の顧客体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)を進化させる同社の取り組みを紹介した。
Perfectは、コスメブランドEstee Lauderと提携している。Estee LauderのWebサイトでは仮想メーキャップ(化粧)サービスが使用でき、ユーザーはEstee Lauderの化粧品を端末で仮想的に試し、色味や質感を見ることができる。
このサービスを支えるのが、Perfectの顔面トラッキングシステム「AgileFace」だ。AI技術でユーザーの顔を精密に分析し、リアルタイムで自然な仮想メーキャップ体験を実現する。
Perfectは、AI技術を活用したヘアスタイルシミュレーターも提供している。このヘアスタイルシミュレーターの特徴は、画像生成AI「Stable Diffusion」を活用した生成機能にある。既存のヘアスタイルから選ぶことが一般的だった従来のシミュレーターとは異なり、このヘアスタイルシミュレーターは、ユーザーがヘアスタイルや長さについて生成AIにプロンプト(情報生成のための質問や指示)を出すと、そのヘアスタイルを再現してくれる。
大手消費財メーカーUnilever(ユニリーバ)が所有するヘアケアブランドTRESemmeも、同様のヘアスタイルシミュレーターを提供している。
次回は、AI技術を活用した肌診断サービスについて紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。