セキュリティ予算がないなら「高額=安全」の呪縛を解いて出直すべしセキュリティによくある5つの誤解【第3回】

セキュリティ対策を強化するほどコストがかかりがちだが、解決方法はある。「セキュリティ対策は高過ぎる」説を払拭し、より安価にセキュリティ対策を実施するには何が必要なのか。

2025年03月05日 08時00分 公開
[Neil LangridgeTechTarget]

 「セキュリティには過度に投資したくない」「必要だがセキュリティ予算の捻出ができない」――。そう考えている経営者やセキュリティ担当者は少なくない。セキュリティ対策にコストがかかるのは不可避だが、「高過ぎるセキュリティ対策」にお金を払う必要があるのかどうかは慎重に見極めるべきだ。実は安価にセキュリティ対策を講じる方法もある。セキュリティを巡る5つの誤解のうち、本稿は3つ目を紹介する。

3.「セキュリティツールは高価過ぎる」

 セキュリティツールの中には、組織にとっては高価で手を出しにくいものがある。しかし手頃な価格で提供される製品もある。セキュリティ人材の育成にコストをかけられないのであれば、MSP(マネージドサービスプロバイダー)やMSSP(マネージドセキュリティサービスプロバイダー)を利用してセキュリティ運用の体制を強化することもできる。

実例

 ブリストルの小規模な慈善団体は、英国のセキュリティに関する政府機関である国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が提供する無料ツールを使っていたことで、攻撃による被害を回避できた。この慈善団体は、攻撃の経験を機にセキュリティ体制を見直し、脆弱性を特定した上で、侵入されないための対策を追加した。

対策

  • 無料ガイドラインの活用
    • NCSCの「Cyber Essentials」といった、セキュリティに関する基本的なガイドラインを活用する。セキュリティコンサルティング会社など、外部の知恵を借りることも有効だ。セキュリティベンダーによる無料のセキュリティ評価ツールの利用も検討できる。
  • セキュリティ予算の優先順位付け
    • メールシステムの保護や多要素認証(MFA)の実装など、効果的と考えられる領域に投資を集中するとよい。

 第4回は、4つ目の誤解を紹介する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国Informa TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 株式会社エーアイセキュリティラボ

最短10分で診断を開始、脆弱性診断の内製化を簡単に実現するツールとは?

自社のWebサービスやアプリの安全性をチェックする脆弱性診断は、これまでIT部門で担当することが多かったが、開発部門や事業部門でも実施したいというニーズが高まっている。求められているのは、より手軽な脆弱性診断ツールだ。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

従来型SD-WANはもう限界? 防御強化と運用簡素化を実現するゼロトラスト実践術

クラウドの活用や拠点の分散が進む中で、従来型SD-WANの脆弱性がランサムウェア攻撃を増大させる一因になっている。今こそゼロトラスト型アーキテクチャのアプローチが求められているといえるだろう。本資料では、その方法を解説する。

製品資料 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

シングルベンダーSASEリーダーのNetskopeの実力とは?

企業のITシステムがクラウドに移行するに伴い、サイバー脅威のリスク増大やネットワークパフォーマンスの低下が問題視されている。そこで本資料では、世界の50以上の地域にデータセンターを擁するNetskope SASEソリューションを紹介する。

市場調査・トレンド HENNGE株式会社

約2分の動画で分かる:ゼロデイ攻撃への対策が難しい理由と有効な予防策

ネットワークの機器やソフトウェアなどの脆弱性を突く手法であるゼロデイ攻撃は、修正プログラムがリリースされるまでの期間に攻撃を行うため、抜本的な対策が難しいといわれている。本動画では、その理由と有効な対策を紹介する。

製品レビュー HENNGE株式会社

2分で分かる、期限切れドメインを悪用する「ドロップキャッチ」の手口と対策

事業者が運用してきたドメインを手放した直後に、第三者がそれを取得し、偽サイトなどを公開して悪用する「ドロップキャッチ」という攻撃の手口がある。このような不正を未然に防ぐための対策を、2分弱の動画で解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ケ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー

2025/05/25 UPDATE

  1. 驍オ�イ霑ケ螟イ�ス�コ�ス�ォ髣比シ夲スス�」鬯ゥ�・闔会ス」�ス螳夲スャ�セ�ス�ッ髫ー�ス�シ謚ォ魘ャ驍オ�イ陜」�コ�ス�サ�ス�・髯樊サ薙§�ス�ス驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�オ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「髯晢ソス�ス�セ鬩包スイ隰費スカ�ス�ス髫エ蟷「�ス�ャ髯溷�萓ュ遶企豪�ク�コ郢ァ�ス�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ陷茨スキ�ス�シ�ス�ス
  2. 驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ�ス閧イ�ケ�ァ鬮ョ�ス�ス�ョ霑壼遜�ソ�ス驍オ�コ�ス�ァ鬮ォ蜍滂ス」�ケ遶擾スエ驛「�ァ�ス�ス隨假ソス�ク�コ�ス�ス�つ€陟募セ湖、驛「�ァ�ス�ケ驛「譎�スシ驥�ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�コ驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス髣厄スエ隲帛・�スス鬘假スュ�ス�ス�ケ
  3. 驕ッ�カ隲幢ソス�ス�、�ス�ス陝�ソス�ク�コ�ス�ェ驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スソ�スツ€隴擾スエ�ス閧イ�ケ�ァ驗呻スォ�つ€陟募セ湖、驛「�ァ�ス�ケ驛「譎�スシ驥�ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�コ驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス螳壽ー」郢ァ蛹コ譚滄辨�ウ�ス�カ驍オ�コ隰疲コキ迚ス驛「�ァ遶丞、イ�ス遏ゥツ€�ス�ソ�ス驗ゑスー
  4. 驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�つ€驍オ�コ陷会スア�ス蜥イ�ク�イ隰疲サ会スコ蟷�スォ�ッ�ス�コ驍オ�イ隰ウ�セ�ス�シ雋�シ可€�つ€鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ髯憺屮�ス�コ鬨セ�カ�ス�、驛「�ァ髮区ゥク�ス�シ�ス�キ髯具スケ隰費スカ隨假ソス�ケ�ァ闕オ譎「�シ�ス�ク�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ッ
  5. 鬮「�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ア髫イ�、�ス�ァ鬮ォ�エ闔ィ諛郁か髯晢ソス�ス�つ€鬮ア�エVE驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶企ヲエ�ス遶乗劼�ス�ヲ郢ァ�ス�ス驍オ�コ陷会スア遯カ�サ鬮ォ�ェ�ス�ェ驛「�ァ陟募ィッ陞コ驕ッ�カ隲幢スキ�ス�ュ陋滂ソス�ス�コ�ス�。驍オ�コ�ス�ョ髫カ蛹�スコ�ェ�つ€隴擾スエ�つ€�つ€驍オ�コ髦ョ蜻サ�ス讙趣スク�コ闕オ譎「�ス閾・�ク�コ�ス�ゥ驍オ�コ�ス�ス遶企��ケ�ァ陷茨スキ�ス�シ�ス�ス
  6. macOS驍オ�コ�ス�ョ驛「譎「�ソ�ス郢晢スオ驛「�ァ�ス�ゥ驛「譎「�ス�ォ驛「譎√#隨冗霜諤擾ソス�ケ驍オ�コ�ス�ョ驍オ�イ陟募セ湖ィ驛「�ァ�ス�。驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス螳壽割�ス�ソ驍オ�コ�ス�ス遶冗距�ク�コ陷・�イ霓、莨�€蛹�スス�ア驍オ�コ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ�ス�ス�ス�ス
  7. 驕ッ�カ隲帑コ・遏ッ鬯ィ�セ陞「�ケ�ス�ス驛「�ァ�ス�「驛「譎丞ケイ�取㏍�ェ�カ隴擾スエ遯カ�イ髯キ螂�スス�ア驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ス�ス�シ雋�シ可€�つ€髣包スウ闕オ貊�ソス驛「�ァ陷サ蝓滉コ企Δ�ァ闕オ譏カツ€�イ驍オ�コ陷サ螳域�髯懷姓�ケ譏エ笳矩Δ譏懶スサ�」邵コ�ス�ケ�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「驍オ�コ�ス�ョ髮趣ソス�ス�」髣厄スエ�ス�ス
  8. 驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�・驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス�ケ譎「�ソ�ス�ス�ス驛「譎「�ス�ォ鬯ョ�「霑「諤憺ィ馴し�コ霑ケ螟イ�ス�ィ�ス�エ鬮ォ�ェ雋�スゥ諛�スケ�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ォ�ス�ス雋�シ可€�つ€Meta驍オ�コ�ス�ョ242髯キ�ス�ソ�ス�ス�ス髯キ閧エ蜃オ�ス�ィ�ス�エ驍オ�コ�ス�ァ髫俶誓�ス�ー驛「�ァ鬩ォツ€�つ€隲幄肩�ス�ソ�つ€鬯ョ�エ�ス�ス�つ€�ス�ス
  9. IPA驍オ�イ隴エ�ァ郢晢ス・髯懶ス」�ス�ア驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�・驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス10髯樊サゑスス�ァ鬮「�シ�ス�ス�ス�ィ遶丞�仰€鬮ヲ�ェ�ス螳壽€コ陋滂ス・遶企��ケ�ァ闕オ譁溷クキ�ケ譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驍オ�コ�ス�ァ鬩搾スィ郢ァ�ス�ス蜀暦スケ�ァ陝イ�ィ隨ウ迢暦スク�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ス陝€�ソ髮主桁�ソ�ス
  10. 髣厄スォ�ス�。鬯ッ�ス�ス�シ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驍オ�コ�ス�ス隨ウ�スWeb驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟遯カ�イ驍オ�コ�ス�セ驍オ�コ髴域攸�ー驍オ�コ�ス�ョ髫イ�「雋頑瑳�イ螳夲スイ�ス閻ク�ス�シ雋�シ可€�つ€驍オ�イ隴エ�ァ�ス�ー�ス�エ鬯ッ貊ゑスス�イ驍オ�コ�ス�ソ髯懶ス」�ス�エ髯懷雀邇�崕�、髫ー�ヲ�ス�ス�つ€鬮ヲ�ェ�ス�ス髫ー�ス蜚ア陷ゥ�ィ驍オ�コ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ

セキュリティ予算がないなら「高額=安全」の呪縛を解いて出直すべし:セキュリティによくある5つの誤解【第3回】 - TechTargetジャパン セキュリティ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。