中国Alibaba Groupのインフラエンジニアがコールドストレージエンジンのプレビュー版を公開した。これは同社のクラウドサービス「Aliyun」の基盤技術となる可能性がある。
大手のオンライン企業が提供するデータストレージサービスが増えており、ITのコスト削減を試みるIT担当者から注目を集めている。2015年3月11日に開催されたLinuxのストレージとファイルシステムのカンファレンス「Vault 2015」では、中国Alibaba Groupがオープンソースベースのコールドストレージエンジン「Lambert」(開発名)を公開した。
Alibaba Groupでは、持続性の高い低価格なストレージとしてLambertを設計している。Lambertでは、オープンソースソフトウェア(OSS)の分散型オブジェクトストレージ「Sheepdog Project」と低速なHDD、低電力のコモディティサーバを使用している。ほとんどアクセスしないデータを含めたEバイト規模のデータ容量まで拡張できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
営業秘密が不正に持ち出されたり開示されたりしたら、深刻な被害を及ぼす可能性がある。本資料では、営業秘密の漏えいに関する現状から、発生した際の対処方法まで詳しく解説する。
コンサルティングとITソリューションを組み合わせ、企業の経営改革や事業改革を支援する野村総合研究所では、自社の改革にも取り組んでいる。本資料では、「調達業務改革」を推進している同社の取り組みを紹介する。
研究機関のデジタル化は、業務効率向上だけでなく、研究の加速にも直結する。沖縄科学技術大学院大学では、統合プラットフォームを活用し、IT管理や学生情報管理を最適化することで、業務改革を実現した。
多くの企業が複数のクラウドサービスを利用しているが、そのメリットを最大限享受するには、IT戦略を構築した上で、マルチクラウドを推進していく必要がある。その理由と、戦略の実践による効果について、本資料で解説している。
自治体は今、スマート化への変革が急務となっている。変革の鍵はクラウドの活用だが、現在多くの自治体が導入している「三層分離(αモデル)」は、クラウド導入の障壁となっている。自治体がクラウド導入を進めるための方法を探る。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。