企業のIT部門の間でサービス指向アーキテクチャ(SOA)に関する技術的ノウハウの蓄積が進む中、ベンダーは、ビジネスインテリジェンス(BI)のような付加価値機能をSOAに統合するというビジョンを盛んにアピールしている。
結局のところ、Webサービスの技術的パフォーマンスを監視することと、Webサービスがもたらす財務的パフォーマンスやビジネスチャンスを把握することは、まったくの別問題だ。そこにBIの出番がある。ベンダーはBIを、基本的に、SOAを効果的にビジネスに活用するためのツールと位置づけている。
「従来、BIは、人間の要求に応じて、重要な可能性がある情報を提供することが主眼だった」とIBMのDB2およびBI製品開発担当ディレクター、ダン・スターマン氏は語る。「サービス指向アーキテクチャは、BIに次の大きな飛躍の契機をもたらす。今後はさまざまなサービスが情報を必要とするようになり、人間だけでなく、コンピュータも情報を要求するようになるだろう。BIはそれに応えなければならない」
さらにスターマン氏は、開発者からアーキテクト、ITマネジャー、ビジネスアナリスト、経営幹部まであらゆる人が、会社で使われるWebサービスについて何らかのビジネスパフォーマンスデータを必要とするようになるだろうと付け加える。
「サービスを調整するために、より精密な情報が必要になる」と同氏。「SOA環境で何が起こっているかを理解し、対応するのに役立つ精密な情報を集めなければならない。BIソリューションはそうした情報を提供する必要がある」
シーホワイソフトウェアのチャールズ・ニコルズCEOは、BIはSOAに重要な付加価値を提供する可能性があるが、BIがSOAにおける当面のニーズに応えるには、機能的に変化しなければならないと語る。
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...
2020〜2021年の年末年始におけるテレビCM放送回数 「PC」「お茶」は前年比3倍、「神社仏閣」はほぼ半減
ゼータ・ブリッジは2020年12月27日から2021年1月3日における全国地上波25局、BS放送6局に...