弥生、銀行振り込み代行サービス「弥生の一括振込サービス」を開始NEWS

導入費用、月額基本料、組み戻し手数料、銀行・支店照会料、振り込みデータ作成機能使用料を大幅に削減

2007年10月10日 19時48分 公開
[TechTarget]

 弥生は10月10日、弥生製品の全登録ユーザーを対象とした銀行振り込み代行サービス「弥生の一括振込サービス」を10月15日より提供開始すると発表した。

 本サービスは、弥生製品の登録ユーザー(要インターネット接続環境)であれば、1件当たり一律420円(税込)(※)の振り込み手数料でPCから振り込み依頼を行えるサービス。導入費用、月額基本料、組み戻し手数料、銀行・支店照会料、振り込みデータ作成機能使用料は一切かからないという。

 弥生製品(「弥生給与」「弥生人事給与」「弥生販売プロフェッショナル」「弥生販売ネットワーク」)と連動させることで、ボタン1つで振り込み用ファイルが作成できる。使用中のファームバンキングソフト、EBソフトがあれば、そのソフトで作成したファイルをそのまま流用可能。また、金融機関営業日の正午までに振り込みデータを送信・承認すれば、当日振り込みも可能だという。

(※)サポート契約ユーザー(無償サポート中のユーザーも含む)は1件当たり一律385円(税込)

関連ホワイトペーパー

基幹システム | 経営 | 業務効率


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 アルテリックス・ジャパン合同会社

待ったなしのサプライチェーン変革、鍵となるAI・機械学習の活用ガイド

サプライチェーンは市場の大きな変化と、自社IT環境における山積する課題に直面している。本資料ではその背景を考察しつつ、AIを活用したアプローチで、サプライチェーン変革を成功に導くデータインサイト実現の方法を解説する。

製品資料 アルテリックス・ジャパン合同会社

税務ミスによる平均損失額は1千万ドル、正確性を向上させるための方法とは?

企業の税務部門は、増大する業務量や表計算ソフトの利用による非効率性に直面している。これらは経営・運営・業務などに影響を及ぼし、組織全体のパフォーマンスを低下させる要因となる。そこで注目したいのが、税務業務の自動化だ。

製品資料 アイティメディア広告企画

「会計ソフト製品比較ガイド」2025年版 主要製品のレーティングも一挙掲載

経理業務の時短や効率化をはじめ多くのメリットをもたらす会計ソフトだが、近年のユーザーはどのような点を重視しているのか。自社の最適解を見極めるヒントとして、利用者のレビューを基に主要製品を比較・分析したレポートを紹介する。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画

ERP導入検討時に押さえておきたい「最新トレンド」9選

2025年以降のERP関連の最新トレンドや、導入時に注意したいコスト超過の要因とは。ERP導入を成功させるために企業が押さえておくべきポイントをまとめて解説する。

事例 アルテリックス・ジャパン合同会社

加重平均演算やOLAP分析も可能に、加藤産業が原価管理の脱Excelに選んだ手法は

商流管理や原料管理などのデータを1つのExcelファイルに集約して計算していた加藤産業では、マクロ処理におけるメンテナンスの属人化などを解消すべく、新たな手段を模索していた。そこで選ばれたアプローチと、その効果とは?

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。