NEC、製造業向け技術情報管理ソフトウェア「Obbligato II」を機能強化NEWS

企画・設計段階からの原価低減活動を支援する「コスト管理機能」を標準搭載し、製品ライフサイクル全体にわたるコストの「見える化」を可能にした。

2008年02月13日 19時32分 公開
[TechTarget]

 NECは2月13日、製造業における設計図面や部品表(BOM)などの製品開発に関するさまざまな技術情報を管理するPDM(Product Data Management:技術情報管理)ソフトウェアの新版「Obbligato II R8.1」の販売を開始した。

 Obbligato II R8.1では今までカスタマイズで構築していた「コスト管理機能」を標準搭載。製品原価の大半が決まる企画・設計段階から構成部品や材料の原価を管理、為替レートや構成部品の変動に伴って原価をシミュレーションしたり、目標原価に対するギャップを早期に把握したりといった原価低減のための支援機能を提供する。

 また、「3次元CADデータ管理機能」により、多拠点にまたがるチーム設計時における設計データの版管理や、複数ユーザーの同時書き込みを回避する排他制御などを行える。第1弾として、Autodeskの3次元CADソフトウェア「Autodesk Inventor 2008」との連携機能を提供している。ほかの3次元CADソフトウェアについても、連携機能を順次拡充していく予定だ。

 価格は1サーバ・5クライアントの最小構成で275万円から(税抜き)。3月21日からの出荷開始を予定している。

関連ホワイトペーパー

CAD | 製造業 | 見える化 | 生産管理


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 オリックス株式会社

法対応に加えて業務効率化も加速、AI-OCR搭載のオンラインストレージとは

電子帳簿保存法やインボイス制度への対応で、担当者の負荷増大が課題となっている企業は少なくない。その解消方法の1つが、AI-OCRを搭載したオンラインストレージだ。本資料では、同サービスの機能や特徴を詳しく紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

ERPの次世代版「コンポーザブルERP」の正体はこれだ

「コンポーザブルERP」とは何なのか。従来型のERPとは何が違うのか。コンポーザブルERPのメリットとデメリット、導入に当たって乗り越える必要がある“難題”を整理する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画

いまさら聞けない「ERP」と「APS」のそれぞれの役割と違い

「ERP」(統合基幹業務システム)と「APS」(生産スケジューラー)にはどのような違いがあるのか。その役割や違いに加えて、特にAPSに適した用途を紹介する。

事例 jinjer株式会社

「勤怠管理システム」導入事例集:ベルーナ、リーフラス、牛乳石鹸共進社など

勤怠の正確な記録と管理を実現する勤怠管理システムだが、導入によって具体的にどんな成果が得られるのかイメージしづらい企業も多いだろう。そこで、勤怠管理システムを導入した10社の事例を基に、導入で得られた成果を詳しく紹介する。

製品資料 jinjer株式会社

勤怠管理の理想形、「多様な打刻」「誰でも使える」「管理が簡単」の実現方法は

効果的な勤怠管理を実現するために、勤怠管理システムを導入する企業が増えている。しかし「操作が複雑で定着しない」「申請の承認作業の負担が大きい」といった声も聞こえてくる。勤怠管理を簡単かつ正確に行うためにはどうすればよいか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...