マルウェアの侵入を阻止する――エンドポイント編“ストップ”マルウェア

前回のネットワーク/システム監視に引き続き、今回は、複数のマルウェア防御層の構成要素であるエンドポイント側の対策で有効なツールを見てみよう。

2008年04月15日 07時30分 公開
[Lenny Zeltser,TechTarget]

エンドポイントをマルウェアの脅威から守る

 前編「マルウェアの侵入を阻止する――システム監視編」では、マルウェア対策としてネットワーク/システム監視で役立つツールを紹介した。今回はクライアント側の対策について紹介する。

 情報セキュリティ部門が最善を尽くしても、悪質なソフトウェアがネットワークの防御をすり抜けてシステムに到達する可能性がある。特に攻撃を受けやすいのがPCだ。PCは予想もしないような方法や場所で使われることが多いからだ。ノートPCおよびデスクトップPCをロックダウン(設定などの変更を禁止)するのに役立つテクニックを以下に挙げよう。

関連ホワイトペーパー

マルウェア | rootkit | パッチ | Windows Vista


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...