6つのメニューに細分化された「Webシステムコンサルティング」を提供。JBossを使用したWebシステム構築におけるさまざまな局面でユーザー企業を支援する。
サイオステクノロジーは9月12日、レッドハットのフルオープンソースミドルウェア「JBoss Enterprise Middleware」(以下、JBoss)の活用を支援する「Webシステムコンサルティング」サービスの提供を開始した。
Webシステムコンサルティングは、JBossを使用したWebシステムに関するインストール、導入、開発、運用、SOA(サービス指向アーキテクチャ)構築、ほかのアプリケーションサーバからの移行(マイグレーション)など、さまざま局面でWebシステム構築のコスト削減を目指すユーザーを支援するサービス。サービスメニューは以下の6項目に細分化され、利用企業は必要なメニューを自由に選択できる。
サービスメニュー | 価格 |
---|---|
インストレーションサービス | 25万円から |
マイグレーションコンサルティング | 250万円から |
導入コンサルティング | 個別見積もり |
開発コンサルティング | 個別見積もり |
運用コンサルティング | 個別見積もり |
SOA構築コンサルティング | 個別見積もり |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。