SAPの経営管理システム製品と連結会計システム製品の活用方法について説明する。これらは日本企業がグローバル化を果たすための、IFRS対応型クイック・ソリューションといえる。
今回は、SAPの経営管理システム製品と連結会計システム製品の活用方法について説明したい。ERPがIFRSをベースにしたグループ企業を統一する単体会計レベルのオペレーションモデル実現ツールであることに対し、紹介する2製品は連結レベルのグループ経営管理実現ツールとしてとらえることができる。 “IFRSを機にグループ経営の中身を考えること”“グローバル本社とグローバル拠点がコラボレーションし経営管理サイクルを回す仕組みを考えること”から、この領域への取り組みは始まる。
これからの説明のベースには、アクセンチュアが長年グローバル・ハイパフォーマンス企業とともに培ってきたグローバル経営管理ナレッジの集積であるAEPM(Accenture/Advanced Enterprise Performance Management)という経営管理フレームワークがある。このフレームワークに基づき、SAP製品で実現するグローバル(グループ)連結経営管理について考えていきたい。
IFRSは連結会計に関するルールであり、これは日本企業にとって、従来の本社中心、グループ個社ごと、現地法人ごとの個別経営から、グループ全体としての全体最適を目指した連結経営へとシフトして行かねばならないことを示唆している。
まず、グループ戦略を見据えたバランスシート上での将来価値の向上要因、目標利益・目標キャッシュの創出要因を認識し、それを基に事業計画として策定する。次に達成目標ごとにそのドライバーとなるKPIにブレークダウンし、事業ユニットや製品ブランド、顧客・チャネルなど、実行責任に直結するレベルまで管理軸単位に展開、ボトムアップによるコミットメントも踏まえ予算編成を実施するという手順だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。
「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...
ボストン コンサルティング平井陽一朗氏が語る 日本企業のイノベーションを阻む「5つの壁」
企業の変革を阻む5つの壁とそれを乗り越える鍵はどこにあるのか。オンラインマーケットプ...