厳格なコスト管理を可能にするセミオーダー型業務管理システム「MA-EYES」プロジェクト管理ツール紹介:ビーブレイクシステムズ編

会計基準の制度変更でより厳格なコスト管理が求められる現在、プロジェクト管理者は開発コストの大半を占める人件費を正確に把握しなければならない。その実現のために必要なものとは一体何だろうか。

2010年01月08日 08時00分 公開
[翁長 潤,TechTargetジャパン]

コスト管理の重要性が増すプロジェクト

 2009年から受託ソフトウェア開発でも適用された工事進行基準では「“工事収益総額”“工事原価総額”“決算日における進ちょく度”を信頼性を持って見積もること」が求められる。そのため、工事進行基準を適用するプロジェクトでは、その見積もり段階から適切かつ厳密な原価管理を行う必要がある。特に、ソフトウェア開発のコストの大半を占める人件費を正確に管理し、プロジェクト要員ごとの作業進ちょくや勤怠実績などを詳細に集計しなければならない。しかし、複数の企業間で行われるプロジェクトではその状況の把握が難しいこともある。

photo ビーブレイクシステムズの高橋氏

 また、内部統制の観点から、受注プロジェクトの契約内容や経費管理などの透明性が求められ、それらの承認フローを含めた業務プロセスを改善する必要がある。こうした課題を解決する策として「業務管理システムの導入」が考えられる。しかし、自社の独自の業務フローに適応できないシステムを導入すると、かえって業務効率の低下を招く恐れがある。

 今回は、ビーブレイクシステムズの業務管理システム「MA-EYES」を紹介する。同社の取締役 営業統括担当の高橋 明氏は、プロジェクトの業務フローはその企業の利益獲得の源泉となるノウハウでもあるとし、「MA-EYESは企業独自のノウハウを優先しながら、柔軟にカスタマイズできるセミオーダー型パッケージ製品だ」と語る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。