フィードパス、企業間のコラボレーションサービス「feedpath Rooms」開始NEWS

フィードパスは、企業間のコラボレーションサービス「feedpath Rooms」を提供開始した。企業の垣根を越え、「必要な情報を必要なメンバーで共有する」ことが可能だ。

2010年03月02日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 フィードパスは3月1日、企業間のコラボレーションサービス「feedpath Rooms(フィードパス ルームズ)」を提供開始した。

 feedpath Roomsは、メールのメッセージと添付ファイルをプロジェクトごとに一元管理し、膨大なメール(メーリングリスト含む)を効率的に管理するクラウドサービス。企業の垣根を越え、「必要な情報を必要なメンバーで共有する」ことが可能で、コミュニケーションや情報共有を円滑化する。

 主な機能は、「メッセージング」と「共有ストレージ」。それぞれ「プロジェクト>テーマ>メッセージ(トピック・コメント)と共有ストレージ(フォルダ・ファイル)」の階層管理ができるため、ユーザーが個人で受信メッセージやファイルをフォルダ分けして整理する必要はない。

 メッセージングでは、スレッド形式で議論ができ、文字スタイルの編集、イメージの挿入ができる編集ツールバーが搭載されている。共有ストレージは、スタート時(無料)で1Gバイト、標準(有料)で20Gバイトの容量がある。最新ファイルの共有・更新履歴の確認も可能だ。そのほか、キーワード、投稿したユーザー、投稿日でコメントとファイルを検索できる「サーチ」機能、アクセス権とIPアドレスで制限を掛け、メッセージやファイルを暗号化する「セキュリティ」機能がある。

 feedpath Roomsを利用するには、新規アカウント(メールアドレス)を登録するか、プロジェクトに新規招待される必要がある。プランは、プロジェクト参加人数に応じ、「スタートプラン」「プラン20」「プラン50」「プラン100」「プラン300」の5プランがある。スタートプランは無料で1プロジェクト5人まで共有でき、1Gバイトのストレージ容量が利用可能。プラン20以上は標準で20Gバイトのストレージ容量が利用でき、月額4000円(税別)から。プロジェクト単位でプロジェクトオーナー(プロジェクトを立ち上げたユーザー)に課金が発生する。

 2010年5月には、国内モバイル3キャリアでiPhone、Android携帯、BlackBerryに対応し、7〜9月にはユーザーのニーズに合わせた他サービスとの連携や機能追加を予定している。

 同社はfeedpath Roomsで2010年末までに1000プロジェクトを契約し、3000万円の売り上げを見込んでいる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news037.jpg

Boseが新型イヤホンをアクセサリーに CMOが語る「オシャレ推しに転じた理由」は?
2024年2月にオープンイヤー型のイヤホン「Bose Ultra Open Earbuds」を発売したBose。従...

news005.jpg

「コミュニティー」の正解はオフライン? オンライン? トレジャーデータがコロナ禍で学んだこと
Treasure Data CDPユーザーが主体となって活動するコミュニティー「Treasure Data Rockst...

news170.jpg

ニトリやサツドラも導入 自社ECで「Amazonのようなビジネス」を実現するサービスの魅力
オンラインマーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新た...