アスペクト、UC機能を追加したワークフォース管理ソフトウェアの最新版NEWS

アスペクトは、ワークフォース管理ソフトウェア「Aspect Workforce Management 7.3」最新版にユニファイドコミュニケーション機能を追加。スケジューリングプロセスの効率化を目指す。

2010年07月14日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 アスペクトは7月13日、スタッフのスケジューリングと生産性の向上を実現するワークフォース管理ソフトウェア「Aspect Workforce Management」の最新版「Aspect Workforce Management 7.3」を発表した。同製品は、ユニファイドコミュニケーション(以下、UC)機能の追加により、コンタクトセンタ−とバックオフィスを効果的に連携させることで顧客サービスの向上を図れるとしている。

 新たに追加されたUC機能では、Microsoft Office Communications Server(OCS)2007R2との連携をサポート。コンタクトセンタ−のオペレーターが問題を解決するための適正な人材をプレゼンス管理により迅速に探し出し、インスタントメッセージやメール、電話でコンタクトを取ることができる。さらにバックオフィス従業員は、Microsoft Office Outlookのスケジュール通知機能を通してExchange Server上でスケジュールを把握したり、調整することが可能。

 また、同製品ではスケジュール管理機能の強化により、バックオフィス業務の予測、スケジュールの最適化、順守を実現できる。バックオフィス業務の予測については、新アルゴリズムの採用により業務を長期的に予測、リスケジューリングできるとしている。スケジュールの最適化、順守については、管理画面で順守度や業務・スタッフ別のパフォーマンスデータを確認でき、無駄な業務を削減する。ナレッジワーカーのスケジューリング機能を高めることで、コスト削減にもつながるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...