現場で役に立たない? 医療データ予測分析の「理想と現実」データ分析ソフトウェア導入率は7割以上だが

米国の医療機関のCIO 90人に実施した調査によると、データ分析ソフトウェアの導入率は7割を超えているものの、その多くが将来予測ではなく、後ろ向きなデータの追跡に費やされていることが分かった。

2012年10月18日 08時00分 公開
[Ed Burns,TechTarget]

 近年、大半の病院はデータ分析ソフトウェアを使用しているが、その多くはそうしたソフトウェアを単純な用途にしか用いておらず、医療データ分析をもっと有意義に活用したいと考えている――。これは、米国の医療機関のCIO(最高情報責任者)や医療ITベンダーで構成されるCHIME(College of Healthcare Information Management Executives)と医療IT化推進NPOであるeHI(eHealth Initiative)が共同で実施した最新の調査の結果だ。

 医療機関のCIO 90人を対象に実施したこの調査では、「現在、データ分析ソフトウェアを使用している」と答えた人が約77%を占めた。ただし、「データ分析の用途」を尋ねたところ、多くの回答者が「財務管理」「業務の効率化」「品質基準に関する政府への報告」などを挙げ、「患者の治療」を挙げた回答者はほとんどいなかった(関連記事:モバイルBIが医療機関に普及し始めているわけ)。

 医療データ分析は「未来に期待する前向きな分析」よりも「過去を振り返る後ろ向きな分析」になりがちだ。実際、回答者の58%が「分析リソースの大半は、回顧的な後ろ向きなデータの追跡に費やされている」と答えている。一方、「リアルタイムの意思決定支援にデータ分析を利用している」との回答は17%、「予測分析プログラムを利用している」との回答はわずか3%にとどまった。また、回答者の93%が「データ分析は医療サービスの将来にとって重要だ」と答えた一方で、「データ分析に必要なリソースを持っている」と答えた回答者は28%にとどまっている。

 eHIのCEO(最高経営責任者)を務めるジェニファー・コビッチ・ボーダニック氏は2012年8月30日に開催されたWebカンファレンスでこの調査結果の概略を報告し、「調査結果から理想と現実のギャップが読み取れる」と指摘した。これは、十分な分析ツールが提供されていないということを指している。実際、予測分析ツールやリアルタイムの意思決定支援ツールの重要性を多くの専門家が指摘しているが、そうしたシステムは医療の現場ではほとんど使われていない。

 「この分野については多くの議論がなされているが、実際に使えるツールは少ない。まだ氷山の一角しか切り開かれていない。調査では、回答者の93%が『予測分析は自分たち組織の将来にとって非常に重要である』と答えている。その一方で、『必要なリソースを持っていると思う』と答えた回答者は3分の1以下にとどまっている」とさらに同氏は続けている。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/04 UPDATE

現場で役に立たない? 医療データ予測分析の「理想と現実」:データ分析ソフトウェア導入率は7割以上だが - TechTargetジャパン 医療IT 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...