ITはツールにすぎず、使いこなせなければ医師を苦しめるだけ【連載コラム】医療ITの現場から

電子カルテを導入した診療所の院長に話を聞くと、導入効果を実感する声や悪影響が出たという意見などさまざま。IT化成功の秘訣は「ITはあくまでツールである」という認識を持つことかもしれない。

2013年10月10日 08時00分 公開
[大西大輔,メディキャスト]

IT化で変わる診察室の風景

 一昔前の診療所はレセプトコンピュータ(レセコン)とCR(Computed Radiography)がある程度で、IT化とは縁遠い世界。診察室の机の上には大量の紙やボールペン、ゴム印などが所狭しと並んでいました。

 しかし近年、診療所において電子カルテやレセコン、PACS(医用画像ファイリングシステム)、予約システムなどさまざまなシステムの導入が進んでいます。また、最新のシステムを先進的に導入している診療所では、上記に加えて看護師向けの指示受け用タブレット端末や、タブレット型問診システムなどの導入も始まっています。そのため、PCのモニターとキーボード、マウスがあるだけという診察室もあり、IT化は診察風景に変化をもたらしています。

電子カルテを導入した医師の声を集めてみると

 電子カルテを導入した診療所の院長にヒアリングしたところ、導入効果として次のような声をいただきます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...