iPhone 5sの指紋認証、「あなたの体の情報」は保護されるのか?端末保護だけでは不十分

モバイル端末のリスク管理を成功させるためにはどうすべきか。モバイル端末そのものよりも、端末のデータの保護を優先する「データ中心アプローチ」に重点を置くべきだ。

2013年11月07日 08時00分 公開
[Brandan Blevins,TechTarget]

 英誌The Economistによると、世界で使われているスマートフォンタブレットは2015年末までに30億台を突破する見通しだ。2013年9月に米シカゴで開催されたセキュリティカンファレンス「2013 (ISC)2 Security Congress」で講演した2人の専門家によれば、エンドユーザーは今後もリスクだらけのモバイル技術を企業に持ち込み続けるはずだ。だがデータ中心のアプローチで構築したモバイルリスク管理プログラムを使えば、その流れは食い止められる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news189.jpg

B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...

news179.png

生成AIの利用、学生は全体の3倍以上 使い道は?
インテージは、生成AIの利用実態を明らかにするための複合的調査を実施し、結果を公表した。

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...