ジョブ管理ツールとハードウェア同梱ツールでできる賢いサーバ管理術中小企業が知っておきたい運用管理/資産管理ツールの選定ポイント【第2回】

本連載では中小企業における運用管理/資産管理ツール選定ポイントについて解説している。第2回となる今回はサーバを対象とする運用管理/資産管理ツールについて見ていこう。

2014年01月15日 08時00分 公開
[岩上由高,ノークリサーチ]

サーバを対象とするツールにも「監視」と「設定」の2つの役割がある

 最初に第1回で整理した運用管理/資産管理ツールの守備範囲をもう一度確認しておこう。運用管理/資産管理ツールには「監視する」「設定する」「統合する」の3つの役割がある。そして、そうした役割を担う「対象」については「PC」「サーバ」「ネットワーク」という目に見えるIT資産を基準に区分けをした。

運用管理/資産管理ツールの守備範囲

 「統合」については、統合運用管理/資産管理ツールでまとめて取り上げるとして、ここではサーバを対象とした監視と設定(図中の[1-2]と[2-2])について考えていく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。