iPad活用でAmazonとの差別化を図る大手スーパーの秘策顧客の70%が実店舗でアドバイスを受けたい

多くの企業が厳しい経営環境にある小売業界。Amazonや通販サイトとの差別化を図るためiPadや大型タッチスクリーンディスプレーを採用し、実店舗ならではの接客サービスで生き残りを図る企業が現れた。

2014年02月13日 08時00分 公開
[Cliff Saran,Computer Weekly]

 英国の大手スーパー、Marks & Spencer(M&S)では、スタッフ教育に店内のiPadおよびキオスク端末を活用し、マルチチャネル販売戦略をサポートしている。

 M&Sの顧客サービス責任者、ジョー・モラン氏は、米調査会社Forrester主催のフォーラムに参加した顧客エクスペリエンスの専門家たちを前に、同社はオンライン、マルチチャネル販売分野において、独自の差別化戦略を進めていることを明らかにした。

Amazonとの差別化は、独自のポッドキャスト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。