SSDで“爆速サーバ”誕生? サーバを速くする「フラッシュストレージ」3選「SAS/SATA接続型SSD」など3種の利点と課題を整理

サーバで利用できるフラッシュストレージが充実してきた。本稿では、現在利用できる種サーバ向けフラッシュストレージを3種取り上げ、その長所と短所を解説する。

2014年12月09日 08時00分 公開
[Eric Slack,TechTarget]

 アプリケーションサーバにフラッシュストレージを組み込んでパフォーマンスの向上を図る決断をするのは比較的簡単だ。だが導入するフラッシュストレージの種類を選ぶ作業は、そこまで簡単ではない。主なフラッシュストレージの種類は3つで、それぞれ長所が異なる。

 本稿では、「Serial Attached SCSI(SAS)/Serial ATA(SATA)接続型ソリッドステートドライブ(SSD)」「PCIeフラッシュカード」「メモリバスフラッシュ」について解説する。それぞれに最適な用途も紹介しよう。

SAS/SATA接続型SSD

ITmedia マーケティング新着記事

news179.jpg

広告クリエイティブ制作後の確認をAIが支援 サイバーエージェントが「極予測やりとりAI」を提供開始
広告主企業との確認作業を効率化。当日入稿・当日配信も可能になるという。

news174.png

世界の業務アプリ導入数は1社当たり平均93、日本は最少の35――Okta調査
業務アプリの利用動向に関する年次調査の結果です。

news024.png

「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2024年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。