4万円台タブレット対決、あえて「iPad Air」と「Fire HDX 8.9」を比べてみた選択の決め手になるのは何?

4万円台のフルサイズタブレットで人気の「iPad Air」。2014年秋に登場した「Fire HDX 8.9」は価格やスペックでiPad Airに対抗し得る製品だ。デザインや性能、ソフトウェアなどを比べてみた。

2015年02月01日 09時00分 公開
[Ed Hardy,TechTarget]

 400ドル前後のフルサイズタブレットを買うとしたら、米Appleの「iPad Air」(日本では4万2800円<税別、以下同じ>から)か、それとも米Amazonの「Fire HDX 8.9」(3万7944円から)かで迷う人もいるだろう。2014年秋、Amazonは高速プロセッサにアップデートした新型Fire HDX 8.9を発売した(ほぼ同時期にAppleは「iPad Air 2」を発売、価格は5万3800円から)。価格も画面サイズもデザインもほぼ同じになった今、どちらを選ぶか決めるのは難しい。違いを分かりやすくするために、両者を比較してみた。

「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」、読者プレゼント実施中!

iPad Air 2

TechTargetジャパンは、2015年に企業が注目すべき最新技術の関連記事を集約したテーマサイト「はやる技術を先取りチェック 大胆予測、2015年に伸びる注目技術はこれだ」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」を抽選でプレゼントします。


外観とデザイン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...