完成度の高いファブレットは、1つの端末でスマートフォンとタブレットのいいとこ取りを実現している。そのため、利用者は2種類の端末を別々に持ち歩く必要がなくなる。また、一般的なスマートフォンと比べて、バッテリー持続時間が長く、大きく美しい画面はアプリを使いやすくしている。
世界最大級のモバイル関連の展示会「Mobile World Congress」が間近に迫っており、大型スマートフォン市場は今後数カ月の間に競争が一段と激しくなりそうだ。以下では、2015年1月現在で入手可能なファブレットの中から、オススメ端末5機種を紹介しよう。
TechTargetジャパンは、2015年に企業が注目すべき最新技術の関連記事を集約したテーマサイト「はやる技術を先取りチェック 大胆予測、2015年に伸びる注目技術はこれだ」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」を抽選でプレゼントします。
ネトフリ「広告付きプラン」は誰得? 業界関係者の反応は……
広告モデルへの一部移行がうわさされるNetflix。新たなプランが増えることで視聴者と広告...
変革ビジョンはなぜ形骸化してしまうのか?――調査が明かした経営層と現場の社員のギャップ
掛け声ばかり勇ましくて実際の取組みは遅々として進まない――。DXに関して同じ悩みを抱...
「マーケティングDX人材」を定義する
2022年、日本企業はDXのあるべき姿を実現するために、自社のマーケティングを大きく進化...