会社のPCに「iTunes」をインストールできる? PC機能制限を今こそ考えるIT部門、長年の悲願がかなうか

近年、従業員の大半がモバイル端末を所持している。そのため、職場のクライアントPCが制限されてもそれほど気にしない。クライアントPCを厳密に管理するというIT部門の夢がついに実現するかもしれない。

2015年07月10日 08時00分 公開
[Brian MaddenTechTarget]
次期OSとして期待を集める「Windows 10」の公式サイト《クリックで拡大》

 クライアントPCの管理については長い間、「機能制限」が大きなテーマになっていた。使用するクライアントPC環境が仮想的であるか物理的であるかは関係ない。機能制限したデスクトップとは、セキュリティを十分に確保し、使える機能を限定したWindowsデスクトップ環境を指す。ユーザーは、機能制限したクライアントPCに変更を加えられない。ただし、デスクトップの壁紙や文字色、フォントの変更などは除く。それ以外の変更については、次回のログオン時に全て消去される。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...