次世代技術で変わる働き方、ユニファイドコミュニケーションの新しい形とはアイ・ティ・アールが予測(1/2 ページ)

今後も成長が期待されるユニファイドコミュニケーション市場。同市場の課題や今後登場するであろう技術についてアイ・ティ・アール シニア・アナリストの舘野真人氏に聞いた。

2015年07月27日 08時00分 公開
[藤本京子]
ユニファイドコミュニケーション市場の要素 ユニファイドコミュニケーション市場の要素

 アイ・ティ・アールは、ユニファイドコミュニケーション市場のうち「コラボレーションスイート」「ビジネスソーシャル」「Web会議」の3つの分野に注目している。

 コラボレーションスイートは、メールやスケジュール、掲示板など、これまでグループウェアが提供していた機能に加え、ファイル共有やソーシャルなどの機能も備わった製品群だ。グループ内での作業に必要なコミュニケーションインフラとして総合的に利用できるスイート製品のことである。

 一方、ビジネスソーシャルは、従業員間や取引先間のコミュニケーション促進などを目的としたソフトウェア。Web会議は、会議資料の共有に重点を置き、データやアプリケーション画面を共有する機能を備えたコラボレーションソフトウェアを指す。またビジネスソーシャルとWeb会議は、「コラボレーションスイート」といった総合製品ではなく、それぞれの分野に特化した専用製品として分類している。

おわびと訂正(2015年7月27日16:10)

掲載当初、「アイ・ティ・アールでは、ユニファイドコミュニケーション市場を3つに分類している」と記載しておりましたが、誤解がある表現だったため、修正いたしました。読者の皆さまにおわびして訂正いたします。


柔軟なライセンス体系で変化が、各分野の動きとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...