Androidに感じる「選択肢の多いことが良いとは限らない」課題はバージョンの多様化

Androidエンタープライズ機能の強化に取り組むGoogleだが、バージョンの多様化がIT部門の頭痛の種だ。

2015年10月28日 08時00分 公開
[Matt SchulzTechTarget]

関連キーワード

Android | OS | iOS


最新OS「Android 6.0 Marshmallow」のWebサイト《クリックで拡大》

 「Android」はエンタープライズ市場に向けに成熟してきたが、現時点においても幾つか重要な機能および性能が欠けている。

 全体的に見れば、Androidのエンタープライズ機能に関して、米Googleが最近進めている取り組みを批判することはとても難しい。同社は競合他社に劣らない優れた仕事をしており、むしろAPIや社内アプリストアツールなど多くの面で他社をリードしている。

 今後、Googleは何をすべきかと問われたら、それは通信キャリアと連携し、Androidの新バージョンの普及を加速させることだろう。米AT&T、米Verizon Wireless、米Sprint、米T-Mobile US、その他の通信キャリアは、デバイスのアップデートに関する評価や過剰な性能試験に時間をかけ過ぎている。また、アップグレードプロセスの告知にも問題がある。

 Androidの最新版が多くのユーザーのデバイスに組み込まれるまでには、非常に長い時間がかかっている。「Android 5.0 Lollipop」にアップデートしたユーザーは、同OSの発表から半年が過ぎた2015年5月の段階でも、全体の1割以下にとどまっていた。

 この問題は重要だ。というのも、OSをアップデートしたユーザーだけが、新しいAndroidエンタープライズ機能を活用できるからである。もし、それらの機能が旧バージョンのそれと大きく異なっていたら、IT部門が全てのAndroidデバイスを一括して管理することは困難になる。

 例えば、「Android 6.0 Marshmallow」はよりきめ細かくアクセス権限を設定できるが、5.0はそうなっていない。5.0ではアプリがインストールされると、将来必要になる可能性のある全ての権限をアプリは要求する。6.0の場合、アプリは特定の作業で権限が必要になったとき、例えば、フォトライブラリやマイクへのアクセスなど、必要に応じてアクセス権限を求めるようになっている。これは大きな進化だが、全てのデバイスがそのメリットを享受できるわけではない。

残されたエンタープライズ分野の課題

 Androidの仮想専用ネットワーク(VPN)機能も、改善されれば利益を得ることができるだろう。会社のシステムにアクセスする業務の多くはVPNを必要とする。デフォルトで全データを暗号化する米Appleの「iOS」デバイスでは、VPNは常にスムーズに機能する。しかしAndroidの場合、暗号化オプションはユーザーに委ねられている。しかもAndroidのデータ暗号化方式はデバイスの処理速度を低下させることがあり、ユーザーエクスペリエンスの大きな障害となっているのだ。

 ユーザーに選択肢があることが、多くの人々にAndroidが好まれる理由の1つではあるが、特定の機能にアクセスできないとき、あるいは正常に動作しないとき、ITサポート担当者にとって頭痛の種も大きくなる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news051.jpg

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

news183.jpg

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...