モバイルデバイスを本格的に活用するには、会社の業務様式を再考しなければならない。よく練られたモバイル化プロジェクトであれば、IT部門が会社の利益を増やし、従業員の生産性を高める後押しとなるだろう。
ほぼ全てのビジネス部門の責任者は、変革が必要不可欠なものだと認識している。製品、顧客、競合企業はいずれも変化する。ビジネスの世界は絶えず変化しているのだ。
この状況こそ、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを生かす適切なプロジェクトによって、ビジネスプロセスを変える好機になる。モバイル化プロジェクトで成功を収めるのは、単に既存のデバイスを新しいフォームファクター(規格や形状)に置き換えることではない。最良のモバイルエクスペリエンスは、従業員の働き方と顧客のブランドとの関わり方に変化をもたらす。
ビジネスプロセスを改善するために、位置情報ベースのサービスやカメラといったモバイルデバイスの機能を取り入れている企業もある。それ以外にもセンサーやウェアラブル端末を使って情報を収集し、ワークフローに新しい洞察を与えている企業も存在する。
本稿では、業務スタイルを変えるためにモバイル化プロジェクトを活用している企業を幾つか紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...