「iPad Pro」シリーズの第2弾として登場した9.7インチiPad Pro。12.9インチ版の小型版でありながら「iPad Air 2」の進化版でもある、この9.7インチiPad Proの実力を検証する。
Appleは2015年11月に12.9インチの大型タブレット「iPad Pro」を発売していたが、このたび、その小型版を発売した。新しい9.7インチのiPad Proは、12.9インチiPad Proの小型版ともいえるし、iPad Proの直接の前身である、2014年発売の「iPad Air 2」の強化版だと捉えることもできる。
もちろん、性能は価格に反映されている。リリース時の最低価格は599ドル(国内の税別価格は6万6800円、以下同)で、iPad Air 2よりも高い。公平のために言っておくと、9.7インチiPad Proは最小ストレージ容量が32GBなのに対し、iPad Air 2の最小ストレージ容量は16GBだ。
本稿では9.7インチiPad Proのデザイン、ディスプレイ、パフォーマンスなどの仕様を徹底解剖していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...