大病院の診療もストップ、身代金ウイルス「ランサムウェア」の恐ろしさ特選プレミアムコンテンツガイド

端末に使用制限を掛けて“身代金”を要求する「ランサムウェア」の被害が広がっている。実例を基に、ランサムウェアの実態を探っていこう。

2016年06月17日 12時00分 公開
[TechTarget]
大病院の診療もストップ、身代金ウイルス「ランサムウェア」の恐ろしさ

 身代金要求型マルウェア「ランサムウェア」。データを暗号化するといった手法で端末に使用制限を掛け、その制限の解除と引き替えに金銭を要求することから、そう名付けられた。最近では個人だけでなく企業や組織の被害も明るみに出ており、対策が求められている。

 人命を預かるハリウッドの大病院、Hollywood Presbyterian Medical Centerもランサムウェアの被害を受けた。攻撃によって同院のコンピュータシステムがダウン。保存していた過去の患者の診療記録にアクセスできなくなり、一部の外来患者は診療を受けられなかったという。

 人ごとではないランサムウェアの被害。企業はどう対処すべきなのか。TechTargetジャパンの人気記事を再構成した本資料では、Hollywood Presbyterian Medical Centerの被害を中心にランサムウェアの脅威を整理し、対策を探る。


プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら


ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...